最新ニュース(5,921 ページ目)

日本初!? 水橋研二と安藤サクラがショーウィンドウを舞台に無料演劇
スマートフォン向け電話アプリ「050 plus」を用いた新スタイルの演劇原宿の向かい合った2ヵ所のショーウィンドウにて一日限りの無料上演を行った。

ドコモのAndroid向け図鑑アプリに日比谷花壇の季節のお花
花の製作委員会は10月25日、ドコモのAndroidスマートフォンとタブレット端末用の図鑑アプリ「みんなの花図鑑vol.2」をドコモマーケットにて提供を開始した。

【地震】福島第一・第二原子力発電所の状況(25日午後3時現在)
東京電力が25日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所・第二原子力発電所の状況は以下の通り。

2020年に2割がオール電化…富士経済予測
富士経済は、「オール電化住宅」と創エネ・蓄エネ機器の普及状況、住宅向けのエネルギー機器の市場動向について調査を実施。その結果を報告書「エネルギー需要家別マーケット調査要覧 2011」にまとめた。

太陽電池の瞬間的な発電の可視化 大日本スクリーンと大阪大学が成功
大日本スクリーンと大阪大学は、太陽電池に極めて短時間のレーザー光を照射することで発生するテラヘルツ波の検出に世界で初めて成功。従来は確認できなかった、1兆分の1秒という瞬間的な太陽電池の発電状態の可視化を実現した。

スマートグリッド、認知度は過半数を超える…博報堂調べ
博報堂は、全国の20〜60代の男女1000人を対象に「スマートグリッドに関する生活者調査」を実施し、その結果をまとめた。

フェイスブック、仮想通貨「Facebook Credit」を一般ウェブサイトにも解放へ
フェイスブックが導入を進めている仮想通貨「Facebook Credit」ですが、同社は、フェイスブック以外のウェブサイトでも利用可能にするべく一部のパートナーとβテストを開始しているそうです。

パイオニア、通信機能搭載の自転車用ポータブルナビ「SGX-CN700」
パイオニアは、自転車で街を散策(ポタリング)するための自転車用ポータブルナビゲーション(PND)「SGX-CN700」を発表した。販売開始は2012年2月。価格は40000円前後。

NTTアイティ、企業幹部向けWebテレビ会議ミーティングプラザ「VIPオンライン」発売
NTTアイティは25日、電源ボタンを押すだけで多地点テレビ会議に参加できる企業幹部向けWebテレビ会議ミーティングプラザ「VIPオンライン」を発表した。11月1日より販売を開始する。

電子機器出荷、カーAVCが12か月連続マイナス…9月
電子情報技術産業協会が発表した9月の民生用電子機器国内出荷金額は、前年同月比42.0%減の1923億円となり、2か月連続でマイナスとなった。

盗撮!? 声優・豊崎愛生がネット上の騒動についてコメント「正直、今も怖い」
ある個人ブログにプライベートショットとされる写真などが公開され、騒動となっていた人気声優・豊崎愛生がブログを更新。一連の騒動についてコメントした。

緊急搬送のKEIKO、くも膜下出血だったことが判明……手術は無事終了
本日、自宅で倒れて緊急搬送されたglobeのボーカルKEIKOが、くも膜下出血と診断されていたことがわかった。所属事務所がKEIKOのホームページで報告した。

ソフトバンク、「のりかえ割」特典を「ホワイトプラン基本使用料10か月無料」に変更
ソフトバンクモバイルは25日、「のりかえ割」および「『ただとも』プログラム」の特典の変更を発表した。

韓国の教育ママが注目する子ども向けICT
韓国ではワイフロガー、パワーブロガーといって専門分野で活躍する主婦ブロガーが多い。ワイフロガーの間で話題になった教育アイテムを紹介したい。

KDDI研、ネットの「有害情報」を自動識別するシステムを開発…「見た目」「内容」を高精度に分析
KDDI研究所は25日、インターネット上にあるWebページや掲示板などの書き込みに含まれる有害情報を、柔軟かつ高精度に自動識別する『有害コンテンツ高度識別システム』を開発したことを発表した。

米Altec Lansing製PC向け小型ステレオスピーカー……スピーカー2個の一体化可能モデルなど
アスクは25日、米Altec Lansing製コンパクトステレオスピーカーの2機種を発表した。販売開始は11月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は、「Orbit USB Stereo IML247AA」が4980円前後、「BXR1320AA」が2480円前後。

ソフトバンク、東京メトロ全線の駅構内でWi-Fiの提供を開始
ソフトバンクモバイルは25日、東京メトロ全線の駅構内で、「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供することを発表した。11月1日より、サービスの提供を開始する。

日本エイサー、7型Androidタブレット「ICONIA TAB A100」の店頭予約開始
日本エイサーは25日、7型液晶搭載のAndroidタブレット「ICONIA TAB A100」の店頭予約受付を開始した。想定売価は37800円。全国量販店での取り扱いとなり、丸善&ジュンク堂書店渋谷店は11月8日までタッチ&トライコーナーを開設する。

BUMP OF CHICKENのあの名曲のバンドバージョンPVが登場!
人気ロックバンドBUMP OF CHICKENの楽曲「Smile(バンドバージョン)」のビデオクリップが、GyaO!で配信されている。

今日10月25日は「世界パスタデー」……全国のイタリアンレストランで特別メニューを提供!
1995年の10月25日、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」 が開催された事を記念して、1998年に制定された記念日が「世界パスタデー」。今日は、パスタの魅力を伝えるさまざまなイベントが世界各国で催されている。

カスペルスキー、月額制のセキュリティサービスを提供開始……1台あたり月120円程度から
カスペルスキーは25日、Windows向けアンチウイルスシリーズの「カスペルスキー インターネットセキュリティ」および「カスペルスキー アンチウイルス」の月額課金制サービス「カスペルスキー月額セキュリティサービス」の提供を開始した。

テレビやBDレコーダーなどの9月期国内出荷は2011年で最も低い水準……JEITA調べ
電子情報技術産業協会(JEITA)は、9月の「民生電子機器国内出荷実績」を調査・発表した。映像/音声/カーAVC機器の全体で出荷金額/前年比は1923億円/58%となり、2ヵ月連続で前年比マイナスに終わった。

オバマ大統領がソーシャルブログサービス「Tumblr」開始
バラク・オバマ米大統領がソーシャルブログサービス「Tumblr」に公式ページを開設した。

夫の71%が「自分の妻は美しい」と回答、美容への投資にも賛成……ランコム調べ
日本ロレアル ランコム事業部は、30~59歳の既婚男性500名を対象に実施した、「妻」に対する意識調査の結果を発表した。ランコムの最高級スキンケアライン『アプソリュ』シリーズの『アプソリュ プレミアム コフレ』発売にともない行われたもの。