最新ニュース(5,898 ページ目)

女川原発に電源装置を設置完了……空冷&ブラックアウトスタートが可能
JFEエンジニアリングは2月27日、東北電力の女川原子力発電所の「大容量電源装置」の設置を完了したと発表した。

目指せCGアーティスト……小学生による3D映画制作ワークショップ
26日、デジタルハリウッドは、日本宇宙少年団(YAC)の協力のもと、小学生向けのCG映画の体験制作ワークショップを開催した。

春休みイベント「羽田空港から宇宙へはばたけ!!」3月28日に開催
日本空港ビルディングは2月24日、春休み特別イベント「羽田空港から宇宙へはばたけ!!」の開催について発表した。 同イベントでは、H-II Bロケットや国際宇宙ステーションの縮尺模型、宇宙服レプリカ、宇宙開発の歴史を表現した大型グラフィックパネルなどを展示する。

デンソーウェーブ、複製防止QRコードを開発……複製・偽造・改ざんの全て防ぐ
デンソーウェーブは2月27日、QRコードをはじめとする光学的読み取り媒体の弱点だった複製・偽造・改ざんを防止する新しいQRコード技術を開発したと発表した。

自動車メーカーのライセンス取得! 精巧に造り込まれたミニカー型マウス
モーターマガジンは27日、各自動車メーカーのライセンスを取得したミニカー型マウス「CLICK CAR PRODUCTS」の販売を開始した。

【MWC 2012(Vol.16)】10.1インチモデルも発売!Galaxy Tab 2がMWC 2012に登場
韓国サムスンは26日(現地時間)、バルセロナで開催中のMWC 2012に「GALAXY Tab 2」シリーズを出品した。発表済みの7インチモデルに加えて10.1インチモデルも登場した。

ペプシ、巨大フィギュアが500名に当たる「GET!BIG STAR WARS PansonWorks」開始
サントリー食品インターナショナルは、PEPSI商品を対象にした「GET!BIG STAR WARS PansonWorks」プレゼントキャンペーンを28日から開始した。同日より主力商品の「ペプシネックス」がリニューアルされるため、それを記念したものとなっている。

IIJの法人向けモバイルサービス「IIJモバイル」、LTEに対応開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は27日、法人向けモバイルデータ通信サービス「IIJモバイルサービス/タイプD」において、高速通信規格「LTE」に対応を開始した。LTE対応のUSB型データ通信カード「510FU」とモバイルWiFiルータ「NI-760S」の提供も開始する。

しずる村上、10年の交際を経て一般女性と結婚!「今まで以上に愛マシマシで」
お笑いコンビ・しずるの村上純が入籍することがわかった。所属事務所吉本興業のホームページで発表されている。

東芝、高速USB3.0対応ポータブルHDD……パソコン接続用とレグザ番組録画用
東芝は27日、USB接続のポータブルHDD「CANVIO(キャンビオ)」で新たに高速USB3.0対応モデルを販売開始した。価格はオープン。

NTT、世界で初めて「光RAMチップ」の動作を実現
日本電信電話(NTT)は24日、「光ランダムアクセスメモリ」(光RAMチップ)の動作を世界で初めて実現したことを発表した。26日(英国時間)には、成果を英国科学雑誌「Nature Photonics」のオンライン速報版で公開した。

【MWC 2012(Vol.15)】クアッドコアNVIDIA Tegra 3搭載スマートフォンなど、HTC Oneシリーズ発表
台湾HTCは26日(現地時間)、スマートフォンの新しいブランドとなる「HTC One」を発表。クアッドコア採用モデルなど3機種をバルセロナで開催中のMWC 2012に出品した。

メリル・ストリープが29年ぶりにアカデミー賞主演女優賞!
女優・メリル・ストリープが圧倒的な演技力で元英国首相マーガレット・サッチャーを演じた「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」。現地時間26日に行われた第84回米国アカデミー賞で、同作の主演メリルが29年ぶりに主演女優賞を受賞した。

完全新作アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」、劇場とVODで4月に先行提供!
NTTぷららは27日、映像配信サービス「ひかりTV」のビデオサービス(VOD)において、アニメーションシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2199」を年4月7日から先行提供すると発表した。「宇宙戦艦ヤマト2199」は、同日より劇場でも上映される。

富士通、ビッグデータ活用ソフトを新発売……Hadoopと分散ファイルシステムを組み合わせ
富士通は27日、企業におけるビッグデータ活用を支援するソフトウェア「Interstage Big Data Parallel Processing Server(インターステージ ビッグデータ パラレル プロセッシング サーバ)V1.0」を新たに開発したことを発表した。同日より販売を開始する。

【MWC 2012(Vol.14)】プロジェクタ機能付きスマートフォン、サムスンが発表
韓国サムスンは26日(現地時間)、プロジェクター機能を搭載した初のスマートフォン「Galaxy Beam」を発表した。バルセロナで開催中のMobile World Congress 2012(MWC 2012)に出品する。

フー・ファイターズ、デイヴの喉悪化で来日ツアー中止
3月に来日ツアーを予定していた米の人気ロックバンド、フー・ファイターズが、メンバーのデイヴ・グロールの健康状態悪化を理由にすべての公演の中止を発表した。

消費電力量をクラウド上で“見える化”! 無線LAN搭載電源タップ「iRemoTap」5月より販売開始
サンワサプライは27日、ユビキタス製の無線LAN搭載電源タップ「iRemoTap(アイリモタップ)」を発表した。販売開始は5月。価格はオープン。

【MWC 2012(Vol.13)動画】ソニー 平井氏「ソニーでしかできないユーザー体験を提供できる」
MWCの開幕に合わせて26日に開催されたソニーの新端末発表会には、4月よりソニーの社長兼CEOとなる平井一夫氏(現在はソニー代表執行役副社長)が登壇し、今回はソニーの完全子会社からXperiaを発表する初の機会。

【MWC 2012(Vol.12)動画】Xperiaにとって最も重要な要素を磨いた“P”
26日、ソニーの新端末「Xperia P」および「Xperia U」が発表された。Xperia Pは、4インチのQHD(960×540ドット)ディスプレイを搭載。アルミ素材による一体形成のボディが特徴だ。

第84回アカデミー賞、「アーティスト」が作品賞、主演男優賞など5冠!
第84回アカデミー賞授賞式が現地時間26日に行われ、「アーティスト」が作品賞を含む最多5部門で受賞した。

【MWC 2012(Vol.11)】スタイリッシュで高輝度液晶の“P”、カジュアルでイルミが特徴の“U”
ソニーは26日(バルセロナ現地時間)、スペイン・バルセロナで展示会「Mobile World Congress 2012」が開催されるのに合わせ、同展示会開幕前日の夜にAndroidスマートフォンの新機種「Xperia P」「Xperia U」を発表した。

東京都、今日から本格的に花粉シーズン突入
ウェザーニューズは27日、関東で花粉飛散数が増加し、本日以降も飛散数が増える見通しから、東京都を含む1都6県が「本格花粉シーズン」に入ったと発表した。

1つのUSBレシーバーでマウスなどの機器を複数台簡単に接続できる「Simpring」
バッファローコクヨサプライは27日、同社の新無線技術「Simpring(シンプリング)」と、同技術に対応したワイヤレスのキーボード2機種、マウス3機種、キーボード&マウスセット2製品の計7製品を発表した。