最新ニュース(5,469 ページ目)

みなとみらい線、全駅の構内でWi-Fi&WiMAXが利用可能に
横浜高速鉄道とイッツ・コミュニケーションズは12日、みなとみらい線(横浜駅~元町・中華街駅)全駅において、Wi-Fiサービスを提供開始することを発表した。

ソマルタと銀座三越がコラボ。アクティブな女性のための新ブランドデビュー
三越伊勢丹がソマルタとコラボレーションした新ウィメンズブランド「ドンナビバーチェバイソマルタ(Donna Vivace by somarta)」が20日、銀座三越よりローンチする。

「お天気ナビゲータ」で全国約900ヶ所のお花見スポットの開花・満開予測を開始
日本気象は、携帯・スマートフォン向けのお天気総合サイト「お天気ナビゲータ」で、全国約900か所のお花見スポットの開花・満開予測の提供を開始した。

SKE48松井玲奈、1人でトークするネット新番組がスタート
アイドルグループ・SKE48の松井玲奈によるトーク番組「おひとり・ω・さま!!)」が、18日より動画配信サイト「AmebaStudio(アメスタ)」でスタートする。

【高校受験2013】岡山県公立高校入試の解答速報、動画で解説
岡山県公立高校の一般入学者選抜(第I期)が3月12日(火)に実施されている。岡山県私塾連盟は、試験終了後より順次、当日行われた各科目の解答速報動画と問題・解答(PDF)を掲載している。

【高校受験2013】大分県公立高校入試、大分放送で深夜1:25より解説
大分県公立高校第一次入学者選抜が3月12日(火)に実施されている。大分放送(OBS)では、入試当日の深夜1時25分-1時55分に入試問題のポイントを解説する。

サムスン、「GALAXY S IV」とみられる予告画像を掲載
サムスンが14日(現地時間)にニューヨークで発表するとされている新型スマートフォン「GALAXY S IV」とみられる画像を、米国サムスンモバイルの公式ツイッターがツイートした。

【トレンド】鮭で作ったサーモンバーグ7種類……デニーズ
ファミリーレストラン「デニーズ」は、チリ産の銀鮭を利用した鮭のハンバーグ「サーモンバーグ」を開発。3月12日よりサーモンバーグを使った7種のメニューを提供するフェアを開催する。また、フェアの一環として美容の視点から見るサーモンの魅力を紹介するという。

【高校受験2013】香川県公立高校入試、16:58よりTVで解答速報
香川県公立高校一般選抜が3月12日(火)に実施されている。西日本放送(RNC)では、16時58分~17時53分に高松高等予備校の講師陣を迎え、今年の入試傾向分析や各教科の中からポイントになる問題の解答を解説する。

【高校受験2013】愛媛県立高校入試、16時よりCATVや動画で解答速報
愛媛県立高校入試が3月12日(火)と13日(水)の2日間にわたって実施されている。愛媛CATVでは、愛媛学習塾連盟の協力を得て、両日16:00-18:00にイベントチャンネルで解答速報を放映する。同時にストリーミング放送や問題・解答の掲載も行う。

Amazon、8.9型タブレット「Kindle Fire HD 8.9」販売開始……16GBモデル24,800円
Amazon.co.jpは12日、8.9型タブレット「Kindle Fire HD 8.9」の販売を開始した。価格は16GBモデルが24,800円、32GBモデルが29,800円。

ももクロ・百田夏菜子、小学生との授業に感激! 「すごく勉強になる時間でした!!」
アイドルグループ・ももいろクローバーZのリーダー・百田夏菜子が、母校の小学校で講師を務めたことを自身の公式ブログで報告した。

節電行動、東電管内で後退傾向がくっきり……みずほ情報総研調べ
みずほ情報総研は12日、「節電に対する生活者の行動・意識調査(追跡調査)」の結果を公表した。同社は東日本大震災以降、節電に対する意識や行動を継続的に調査しており、2011年6月、2011年9月に続く、3回目(調査時期:2012年9月、有効回答:512名)となる。

ニューヨークでも大人気 「おおかみこどもの雨と雪」上映に細田監督が舞台挨拶
『おおかみこどもの雨と雪』が、ニューヨークにも姿を見せた。第16回ニューヨーク国際児童映画祭に正式招待され、英語版のタイトルは"Wolf Children"となって上映された。

AKB48、被災地での追悼ライブに賛否 「自分の家族の命日に庭でコンサートされたら……」
東日本大震災から2年となった3月11日、アイドルグループ・AKB48は被災した東北の10ヵ所を訪問し、復興支援ライブを行った。人気グループの来訪に盛り上がる現地の様子が各メディアによって伝えられたが、その一方で、訪問地の一部では拒否反応もあったという。

実売8000円台の7型Androidタブレット「M702S」
恵安は、Android 4.0.4を搭載する7型タブレット「M702S」を11日に発売した。価格はオープンで、予想実売価格は8,480円前後。

【高校受験2013】三重県立高校入試、20時半より三重テレビで解答速報…速報配布も
三重県立高校後期選抜が3月12日(火)に実施されている。三重テレビでは、入試当日の20:30~21:55にeisuの講師陣による入試解答速報を放映する。また、番組終了後に「三重県立高校入試解答速報」をeisuホームページに掲載する。

グンゼがインドネシアに靴下合弁会社設立。中国集中生産体制のリスク是正
グンゼは、国内靴下市場におけるシェア拡大のための生産基盤の強化及び中国集中生産体制のリスク回避を目的として、インドネシアに靴下の製造・販売・輸出を手掛ける合弁会社を4月に設立する。

オーリー、日本の「たこ焼き」に舌鼓!…トクホ「キリン メッツ コーラ」新CM
キリンビバレッジは、食事の際に脂肪の吸収を抑える、特定保健用食品(トクホ)認定コーラ系飲料「キリン メッツ コーラ」の新CM「人生訓 たこ焼き篇」を3月2日から、「人生訓 型破りグッズ篇」を3月9日から全国でオンエア開始する。

【高校受験2013】岐阜県公立高校入試、19時よりTVで解答速報
岐阜県公立高校第一次選抜が3月12日(火)に実施されている。ぎふチャンでは、入試当日の19:00~19:54に志門塾とホームズ個別指導学院の講師陣による解答速報を放映する。番組では、2013年度入試の傾向や予想平均点についても解説する。

『劇場版タイムスクープハンター』8月31日全国公開
NHKの歴史教養番組がテレビを飛び出す。テレビ番組『タイムスクープハンター』が劇場映画化、8月31日に全国公開される。

iPhoneやスマホに直接データ転送! バッテリー内蔵のWi-Fiポータブルスキャナ
センチュリーは12日、バッテリー内蔵のWi-Fiポータブルスキャナ「転写パットリくんA4 Wi-Fiポータブルスキャナー」を発表した。13日から発売し、予想実売価格は16,800円前後。

テレビアニメ放送50周年でシンポジウム 3月21日
今年はテレビアニメ『鉄腕アトム』の放送から50周年となる。その節目として、日本動画協会は3月21日10時30分から東京国際アニメフェア2013の小ステージAにてシンポジウム「テレビアニメ50周年~メディアの移り変わりと海外への広がり~」を開催する。

【高校受験2013】福岡県立高校入試、筑紫修学館の講師陣がTVで解答速報
福岡県公立高校入試が3月12日(火)に実施されている。九州朝日放送(KBC)では、入試当日の16:24-16:54に福岡の大手学習塾「筑紫修学館」の講師陣を迎え、出題傾向の分析や来年度へのポイントを分析する。