最新ニュース(4,772 ページ目)

ホワイトマウンテニアリング旗艦店が代官山に移転オープン
「ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)」が旗艦店を代官山に移転オープンした。デザインは、表参道店と同じく、SMALL CLONE の佐々木一也が手掛けている。

ギャル系ファッション誌が続々と衰退……「egg」も休刊に
ギャル系ファッション誌「egg」(大洋図書)が5月31日で休刊することがわかった。同誌編集部が公式Twitterで発表した。

米Google、教育向け「Classroom」を無償提供
米Googleは5月6日(現地時間)、教育向けサービス「Classroom」のプレビュー版を無償提供すると発表した。このサービスを利用すると、先生が宿題を作成したり、集めたりすることができるほか、リアルタイムに生徒とコミュニケーションをとることも可能になるという。

今後、スマホの“発表会”はしない!……ソフトバンク・孫正義氏
ソフトバンクの孫正義社長は、今後しばらくスマートフォンに関する発表会を見合わせる考えを示した。同社の決算発表会で記者の質問に答えた。

犬の気持ちを行動学から知る「サイエンスカフェ」
文部科学省が主催する情報ひろばイベント・サイエンスカフェが5月23日に開催される。参加費は無料となっており、事前申込みが必要となる。

『アナ雪』関連曲が好調……松たか子の「レット・イット・ゴー」月間ランキング1位に
女優・松たか子が歌う大ヒット中のディズニー映画『アナと雪の女王』の日本版劇中歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」が、レコチョクアワード4月度の月間最優秀楽曲賞で、ダウンロード(シングル)部門と、着うた部門の2部門で初の1位を獲得した。

【インタビュー】クラウドソーシングで発注者と受注者の関係は逆転する!
発注者がオンライン上で受注者を公募し、仕事を発注できるサービスとして近年国内でも注目を集めているクラウドソーシング。大手クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営するクラウドワークス社の代表取締役社長 兼 CEO 吉田浩一郎氏に話を聞いた。

コートジボワールで農家と対話……カカオ栽培のインターンを募集
ネスレ日本は7日、採用プログラム『カカオプラン インターンシップコース』の参加者募集を開始した。これからの社会に求められる、グローバルな視点とリーダーシップを兼ね備えた、“グローバルリーダー”の発掘・育成が目的とのこと。

au夏モデル発表会が明日8日13時から開催……ライブ中継も
KDDIは明日8日、13時からau夏モデルの発表会を開催する。「Xperia」「GALAXY」の新モデルの登場が予想され、発表会の模様はUstreamなどで中継も行われる。

NEXCO西日本、SDNを活用した基幹ネットワークを構築……災害対応を強化
日本電気(NEC)は7日、西日本高速道路(NEXCO西日本)において、SDN(Software-Defined Networking)を活用した基幹ネットワークを構築したことを発表した。SDNを用いた最先端ネットワーク基盤の構築は、道路業界では世界初とのこと。

「HTC One(M8)」24金モデルが発売……価格は2,560ドル
HTCのフラッグシップモデル「HTC One(M8)」の24金モデルが、英Goldgenieから発売された。チェリーオーク材を使用した高級ボックスも付属し、価格は2,560ドル(約261,000円)。

KVH、次世代イーサネット回線「etherXEN」の国内提供を開始
KVHは7日、一般企業やサービスプロバイダを対象とした次世代イーサネットサービス「etherXEN」を発表した。バースト機能に対応する超低遅延・高品質の回線を、主要な国内通信キャリアと比較して最大約30%減の価格で提供するという。

ソフトバンク決算説明会、まもなく中継開始
ソフトバンク株式会社は5月7日、2014年3月期決算説明会を開催する。16時30分からは公式サイトおよびUstreamでライブ中継を実施する。

NHK地震中継、「地震なんてないよ!」の女性の正体はモデルか……ネット上で騒ぎに
5日に放送されたNHKの地震中継で、カメラに向かって「地震なんてないよ」と叫んでいた女性がタレントでモデルの東森美和ではないかと騒ぎになっている。

米マイクロソフトが5月25日に「Surface」発表会開催……小型版「Surface mini」の可能性も
米マイクロソフトが、5月25日に同社のタブレット「Surface」関連のプレスイベントを行う。米メディアに招待状が発送された。噂される小型版「Surface mini」かも!?

スマホネットワーク満足度を大規模調査、ドコモが総合トップに
日経BPコンサルティングは2日、全国5万5000人を対象とした大規模な「スマートフォンユーザーのネットワーク利用実感に関する満足度調査」の結果を発表した。「ユーザーのリアルな生活行動に即したネットワークの利用実感」に重点を置いた調査とのこと。

【母の日】日本橋三越、花・スイーツ・写真を提案
日本橋三越本店では、5月11日の母の日を前に全館キャンペーンを展開し、様々なギフトの提案をしている。会期は11日まで。花、スイーツ、写真と盛りだくさん。

Google Mapsに機能追加……車線表示やオフライン地図など
Googleは6日よりモバイル向け「Google Maps」アプリ(Android、iPhone、iPad)に新機能を追加した。

AKB48小嶋陽菜、『ナルニア国物語』等の豪華スタッフによるショートムービーで主演
AKB48の小嶋陽菜が、大ヒット映画『ナルニア国物語』や『アイアンマン』『アベンジャーズ』を手掛けたスタッフによる短編動画「私は冷たい女。」に出演。その予告編が7日、解禁された。

インテル、自動運転技術開発の日本企業「ZMP」に投資……開発を資金面で支援
インテルの投資部門であるインテルキャピタルは7日、自動運転技術の開発を行う日本企業「ZMP」への投資を公表した。投資の詳細は非公開。

太陽光で変化するアートTシャツ発売
「ギャップ(GAP)」とアート・ファッション誌『ヴィジョネア(VISIONAIRE)』は、ファッションとアートが融合するコラボレーション企画第2弾として限定Tシャツをリリースする。

富士通、LTEフェムトセル基地局を機能強化……複数の無線周波数帯へ対応
富士通は7日、屋内小型基地局「FUJITSU Network BroadOne LS100シリーズLTEフェムトセル」を機能強化したことを発表し、同日より移動通信事業者向けの販売を開始した。

インドの花嫁姿をイメージしたパフューム
伊勢丹新宿店3階リ・スタイルギフトは、スウェーデンのフレグランスブランド「バレード(BYREDO)」の取り扱いを開始した。新香水・先行アイテムをそろえる。

AKB48大島優子、最後の握手会を終え感謝……「今までありがとうございました」
AKB48を卒業する大島優子が6日、最後となる握手会イベントを終え、ファンへの感謝の気持ちをGoogle+につづった。