最新ニュース(4,772 ページ目)

次期Surfaceの情報も!大塚商会「Surface & Windows 8.1体験セミナー」を11月8日より開催
大塚商会は、ビジネスタブレットとしても活用が期待されるSurfaceおよびWindows 8.1の体験セミナーを11月8日から開催する。東京会場で4日間(11月8日、13日、14日、15日)開催した後、11月22日には大阪会場での実施も予定している。

撮影好き、シニアのAV家電活用術……ブルーレイでデジカメ写真を保存
パナソニックは10月21日、シニア層を対象に実施した、“お茶の間AV家電”の利用実態に関する調査結果を発表した。この調査は、全国60歳~79歳の男女400人に、ふだんお茶の間で使っているデジタル機器、魅力を感じる家電などについて質問したものだ。

大学サイト、使いやすさ1位は福岡工大……スマホ対応の大学は5割
日経BPコンサルティングは10月31日、大学Webサイトのユーザビリティ(使いやすさ)を評価した「全国大学サイト・ユーザビリティ調査2013/2014」の結果を公表した。

湖池屋「スコーン」の新作は「ウコーン」……「決してダジャレではありません」
湖池屋は人気コーンスナック「スコーン」の新製品として、ウコンパウダーを配合した「ウコーン タンドリーチキン味」を12月9日より全国のコンビニエンスストアで発売する。

楽天イー・モバイル、期間限定で「楽天スーパーWiFi」を2年間月額2,880円に
楽天イー・モバイルは10月31日、同社が提供するモバイルデータ通信サービス「楽天スーパーWiFi」において、サービス開始1周年を記念し、月額2,880円での提供を開始した。

ガンダムvsエヴァ、どっちが強い? ニコ生で「夢の勝負」を科学的にシミュレート!
ガンダムとエヴァンゲリオンが戦ったら、どちらが勝つのか? 多くの人が子どもの頃に一度は空想したそんなキャラクター同士の夢の対決を特集したSF科学考察シリーズの最新刊『空想科学読本14』の発売を記念して、11月4日にニコニコ生放送で特番が放送される。

“美魔女”は「みっともない」? 「本人の勝手」?……論争勃発
女性ファッション誌『美ST』(光文社刊)が主催する「第4回国民的“美魔女”コンテスト」のグランプリが29日に決定した。それをきっかけに、ネット上では“美魔女”論争が巻き起こっている。

JPCERT/CC、オープンリゾルバの確認ができるサイトを公開
JPCERT/CCは10月31日、オープンリゾルバの確認ができる確認サイト「www.openresolver.jp」を公開した。

WiMAX2+サービス開始!店頭イベントにはガチャピン・ムックも登場!
31日、UQコミュニケーションズは、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaの店頭でWiMAX2+のサービス開始セレモニーを実施した。

【インタビュー】真のリーダーとは?J・ロビンソンをヒーローにしたマネジメント力(前編)
いつの時代にも人々に影響を与え語り継がれるヒーローがいる。ハリソン・フォードの最新作『42~世界を変えた男~』は、野球界を変え、そして世界を変えた男たちの話だ。

偉人?奇人?スティーブ・ジョブズ驚愕エピソード 11月1日より映画公開
アップル創業者であるスティーブ・ジョブズ氏の没後初の映画『スティーブ・ジョブズ』が、11月1日より公開される。

ペットフードを変えるタイミングは「年齢」?…ペットフードに関する意識調査
T&D保険グループのペット&ファミリー少額短期保険は、ペットを飼っている 20代から70代の男女1,405人を対象に、インターネット調査で『ペットフードに関する意識調査』を実施した。

メルボスタッド初のメンズ「ディーゼルブラックゴールド」、ピッティで披露
アンドレアス・メルボスタッド(Andreas Melbostad)が手掛ける「ディーゼルブラックゴールド(DIESEL BLACK GOLD)」のメンズコレクションが、世界最大のメンズファッションの見本市「第85回ピッティ・イマージネ・ウオモで初披露される。

劇団四季、西梅田で大展示 11月22日-12月25日
阪神電気鉄道株式会社、第二吉本ビルディング株式会社、四季株式会社の3社は、11月22日から12月25日にわたり、大阪・西梅田地区の商業施設ハービスプラザエント、ハービスプラザ、ヒルトンプラザウエストにおいて、劇団創立60周年を記念する「劇団四季展」を開催する。

ルミネザカルチェラ第3弾 若手デザイナー&クリエーター支援
ルミネは、若手デザイナー及びクリエーター支援プロジェクト「ルミネザカルチェラ(LUMINE THE QUARTIER-LA)」の第3弾を、11月1日から28日まで新宿のルミネ2にて開催する。

ネットショップ担当者フォーラムなど 11月13-14日
インプレスビジネスメディアは、「第10回Web担当者Forum 2013 Autumn」「第2回ネットショップ担当者フォーラム 2013」を、11月13日・14日の2日間にわたり、東京コンベンションホールにて同時開催する。

NTTドコモ、iPhone 5s/cの取り扱い店舗を全国2,402店舗に拡大
NTTドコモは、31日から「iPhone 5s」、「iPhone 5c」の両モデルについての取り扱いを、すべてのドコモショップに拡大する。全国2,402店舗のドコモショップで購入が可能になる予定。

しょこたん、はじめての“大きな松茸”に大興奮! 「やっぱ松茸すごかりし!」
歌手でタレントの中川翔子が、“秋の味覚の王様”とされる松茸を使った料理を自身のブログで披露。これまで触ったことがなかったという松茸を初めて手にした感激を微笑ましくつづっている。

スクウェア・エニックスの社食体験ツアーに参加!
本日10月30日、都内にて、『スクウェア・エニックス 社食ツアー』が行われた。

AKB48小嶋陽菜、初センター曲での連続ミリオン新記録達成に喜び……「本当に嬉しい」
アイドルグループ・AKB48が、30日にリリースした33枚目のシングル「ハート・エレキ」で102万1000枚を売り上げ、史上初となる14作連続のシングルミリオンを達成。

話題の芸能人なりきり“真似メイク”……結局誰が一番似てる?
嵐・櫻井翔とお笑いタレント・有吉弘行がMCを務めるバラエティ「今、この顔がスゴい!」(TBS系)で24日に特集され、注目を集めている“真似メイク”。その第一人者と呼ばれる人物には、ざわちん、おかもとまり、梶恵理子らがいるが、結局誰が一番スゴいのか?

伊勢丹タータン 矢野顕子がオフィシャルソングをリリース!
10月30日、伊勢丹のタータンチェック柄が新しく生まれ変わるのに合わせて、矢野顕子が新曲「ISETAN-TAN-TAN」を発表する。新生タータンチェックの誕生を祝う伊勢丹オフィシャルソングとして、同日からiTunes Store限定で緊急配信される。

ミナ、マッキントッシュ、モレスキンがタータンに
10月30日、伊勢丹の55年使用されたアイコン・タータン柄がリニューアルされた。それに合わせて伊勢丹は新宿店1階ザ・ステージにて新タータン「マクミラン/イセタン」を用いたアイテムを集めた限定イベントを開催している。11月5日まで。

伊勢丹新タータン、お披露目
10月30日、伊勢丹のアイコンのタータン柄が「マクミラン/イセタン」となってリニューアルされた。伊勢丹新宿店において発表セレモニーが行われた。三越伊勢丹HDの大西洋社長、スコットランド国際開発庁のスティーブン・ベーカー日本駐在代表が出席した。