最新ニュース(4,456 ページ目)
週刊アスキー、5月末発売号で休刊……デジタル移行へ
週刊アスキーは31日、同誌が5月26日発売号をもって刊行を停止し、6月よりネット・デジタルに完全移行することを発表した。
医療や介護の現場におけるICT化の可能性……内閣官房がセミナー
新社会システム総合研究所(SSK)は4月28日、「医療・介護・健康分野のICT化と新産業創出の将来像」と題したセミナーを開催する。
【本日発売の雑誌】全国高校の難関大学合格者数を掲載!……『サンデー毎日』『週刊朝日』
31日に発売された『サンデー毎日』と『週刊朝日』では、全国の高校の大学合格者数に関する特集を展開している。
【オトナのガジェット研究所】Macユーザー必携の旅グッズ!? 世界で使える電源アダプタ「Twist Plus」
「Twist Plus」は日本国外の世界各国で利用できる、MacBookシリーズのノートPCとの高い親和性を実現したOneAdaptr社の充電アダプターだ。先日出かけたMWC 2015の取材旅行に本機を携えて、実力を検証してみた。
大島優子、映画『アンパンマン』で声優に!「アンパンマンたいそう」も歌う!
女優の大島優子が、アニメの名作『アンパンマン』の映画シリーズで声優を務める。劇中で「アンパンマンたいそう」も歌うことになり、劇中でゲスト声優が歌うことはシリーズ初。
ホンダ峯川専務、エコカー減税見直し「困ることなく対応できる」
ホンダの峯川尚専務執行役員は3月30日に都内にある本社で開いた新車発表会後、報道陣の囲み取材に応じ、4月以降のエコカー減税の基準見直しに伴う影響について「我々としては決して悪くはない」との見方を示した。
斎藤工「台本に脱ぐシーンあればNOとは言えない」
フジテレビ木曜劇場の新ドラマ「医師たちの恋愛事情」の記者会見が3月30日(月)に行われ、フジの連続ドラマ初主演となる斎藤工を始め…
「ピンポン」アニメ全11話とコミック1巻が無料配信! 受賞記念企画
フジテレビ「ノイタミナ」にて2014年4月から2014年6月にかけて放送された「ピンポン」の期間限定無料配信が、フジテレビオンデマンドにてスタートした。
SKE48がジブリキャラに変身! 謎のサークル“二次元同好会”とは……?
松井珠理奈たちSKE48メンバーが28日、皆でスタジオジブリのアニメキャラクターに扮した写真をそれぞれのSNSアカウントで公開した。
iPhoneでハイレゾ音源を再生できるアプリ「Ne PLAYER for iOS」
ラディウスは27日、iPhoneでハイレゾ音源を再生することができる音楽再生アプリ「Ne PLAYER for iOS」を発表した。発売は4月上旬で、価格は調整中としている。
【インタビュー】No.1の光を提供する!地元密着で成長する「コミュファ光」
中部テレコミュニケーション 技術本部 牧氏、営業本部 鎌田氏の2名に、通信品質やサポートに関するこだわりや特徴を聞いた。
ソニーのメガネ型端末「SmartEyeglass」発売でJINSが度付きレンズサービス
ソニーが透過式メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass Developer Edition」を27日に発売したことにあわせて、JINSが度付きレンズ対応サービスを開始した。価格は9,000円。
「マンガでわかるフィッシング詐欺対策5ヶ条」が公開
フィッシング対策協議会(運営:JPCERTコーディネーションセンター)は30日、Webコンテンツ「マンガでわかるフィッシング詐欺対策5ヶ条」を公開した。
Hulu、ユーザー数100万人を突破……ドラマ制作、PS4対応も開始
日本テレビ放送網の子会社であるHJホールディングス合同会社(Hulu)は30日、同社が運営するオンライン動画配信サービス「Hulu(フールー)」のユーザー数、および今後の計画を発表した。同社の具体的なユーザー数発表はこれが初となる。
金爆・喜矢武、初主演舞台は「成功したんじゃないか」……心境つづる
ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーのギター・喜矢武豊が30日、初主演舞台『ふしぎ遊戯』を終えた心境をブログにつづった。
松たか子、第1子女児出産 「感謝の気持ちでいっぱい」
女優の松たか子が、第1子女児を出産したことがわかった。公式サイトで発表された。
チュート徳井、鈴木奈々は「神に愛された人」……バラエティセンスを絶賛
お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実と福田充徳が29日放送のラジオ番組「キョートリアル!コンニチ的チュートリアル」(京都放送)で、タレント・鈴木奈々のバラエティセンスを「神に愛された人」と絶賛した。
たむけん、子どもを注意しない親に苦言 「モラルなさ過ぎ」
お笑い芸人のたむらけんじが29日、Twitterを更新。飲食店内で写真を撮る子どもを注意しない親に苦言を呈した。
KDDI、個人宅向けの11ac対応無線LANルータ「HOME SPOT CUBE2」を4月10日に発売
KDDIは30日、個人宅向けの無線LANルータ「HOME SPOT CUBE2」を4月10日より発売すると発表した。au Online Shopでの直販価格は7,800円(税別)。
博物館・動物園の情報も配信、東京・上野で「Ueno Free Wi-Fi」提供開始
上野観光連盟と東日本電信電話 東京事業部(NTT東日本)は30日、上野の商店街エリアを中心としたフリーWi-Fi「Ueno Free Wi-Fi」を発表した。「うえの桜フェスタ2015」が始まる4月3日より提供を開始する。
今年から4月1日は「ビックリマンの日」! 日本記念日協会が認定
チョコ菓子「ビックリマン」を発売するロッテは30日、4月1日が「ビックリマンの日」に認定されたことを公式サイトで発表した。
江口洋介、役者人生初の“角刈り”で漁師に! 竹野内豊と対峙
竹野内豊を主演に迎え、「池中玄太80キロ」シリーズや「点と線」などで知られる、テレビドラマ界の巨匠・石橋冠が富山の美しい街並みを舞台に描く映画『人生の約束』。江口洋介、松坂桃李、ビートたけし、西田敏行ら…
ももクロ玉井詩織、「泣き虫で甘えん坊」キャッチフレーズ変更? 「満足いってない」
アイドルグループ・ももいろクローバーZの玉井詩織が29日放送のラジオ番組「ももクロくらぶxoxo」で、自身のキャッチフレーズについて「変えたい」と訴えた。
格安スマホにしない理由、「今の携帯会社の方が安心だから」約6割
MMD研究所は30日、「格安スマホに関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は13日~16日で、16歳以上のスマートフォンもしくはフィーチャーフォンを所有している男女1,670人から回答を得た。

