最新ニュース(4,456 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(4,456 ページ目)

ローソンからUSJエクスプレス・パス……ハリー・ポッターで去年の10倍人気 画像
その他

ローソンからUSJエクスプレス・パス……ハリー・ポッターで去年の10倍人気

 ローソンは7月1日より、全国のローソン店舗の店頭端末「Loppi(ロッピー)」およびチケット購入サイト「ローチケ.com」にて、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアトラクションの待ち時間を短縮できる、「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を発売する。

『宇宙兄弟#0』公開記念、東京メトロARラリー開催 画像
その他

『宇宙兄弟#0』公開記念、東京メトロARラリー開催

 人気マンガ『宇宙兄弟』の、“夢の原点”を原作者・小山宙哉脚本で描く劇場アニメーション『宇宙兄弟#0』が8月より全国ロードショーされる。公開を記念して、東京メトロとコラボした“『宇宙兄弟#0』公開記念 東京メトロARラリー”が7月1日から25日まで開催される。

元イッセイデザイナーのリアルな切紙虫展、中野ブロードウェイで開催 画像
その他

元イッセイデザイナーのリアルな切紙虫展、中野ブロードウェイで開催

中野ブロードウェイに7月10日、アートギャラリー「Gallery リトルハイ」がオープンする。22日まで初回展示として造形作家・小林和史の個展「小林和史 ムシウム(MUSISUM) ―造形昆虫思考―」が行われる。

全国各地こだわりの日本酒を飲み放題……東京四谷に8つの蔵元が集結 画像
フォトレポート

全国各地こだわりの日本酒を飲み放題……東京四谷に8つの蔵元が集結

 28日、全国各地からこだわりの蔵元が東京四谷・荒木町の飲食店に集結、はしご酒が体験できる「荒木町で全国日本酒巡りVol.2」が開催された。

広島市内を七夕電車が運行 画像
その他

広島市内を七夕電車が運行

 広島鉄道は7月7日の七夕に向け、七夕電車の運行を開始した。

既婚女性の9割以上が「ウェディングドレスをもう一度着たい」……その理由は? 画像
調査

既婚女性の9割以上が「ウェディングドレスをもう一度着たい」……その理由は?

 既婚女性の9割以上がウェディングドレスをもう一度着たいと思っている――そんな興味深い調査結果がウェディングパークが運営する「ガールズスタイルLABO」の調べでわかった。

【ワールドカップ2014】勝利の女神たち……その6 画像
フォトレポート

【ワールドカップ2014】勝利の女神たち……その6

 2014年ワールドカップブラジル大会は現地時間26日、グループリーグの全日程を終え、決勝トーナメントに進出する16チームが決定した。28日のブラジル対チリ戦から決勝トーナメントが始まる。

【ワールドカップ2014】勝利の女神たち……その5 画像
フォトレポート

【ワールドカップ2014】勝利の女神たち……その5

 2014年ワールドカップブラジル大会は現地時間26日、アルジェリア対ロシア、韓国対ベルギーの2試合を開催。グループリーグの全日程を終え、決勝トーナメントに進出する16チームが決定した。

ASKA、所属事務所と契約解消……ファンクラブも休止へ 画像
音楽

ASKA、所属事務所と契約解消……ファンクラブも休止へ

 覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕された音楽デュオCHAGE and ASKAのASKA容疑者が27日、所属事務所ロックダムアーティスツと契約解消したことがわかった。

ロエベ、JWアンダーソンの新広告披露。ブランドの歴史巡る 画像
その他

ロエベ、JWアンダーソンの新広告披露。ブランドの歴史巡る

「ロエベ(LOEWE)」は、ジョナサン・ウィリアム・アンダーソン(Jonathan William Anderson)による初キャンペーンビジュアルを公開した。クリエーティブディレクターを務めたのはロエベのロゴ「アナグラム」を新たにデザインしたM/M (Paris)。

ももクロ、全員で初の深夜生出演! あーりんに深夜の洗礼!? 「夜、こえーな……」 画像
その他

ももクロ、全員で初の深夜生出演! あーりんに深夜の洗礼!? 「夜、こえーな……」

 アイドルグループ・ももいろクローバーZが、26日深夜に生放送されたラジオ番組「ももいろクローバーZのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、結成以来初となるメンバー全員での深夜放送出演を果たした。

ドコモ、M2M機器向けSIMカード「eSIM」提供開始 画像
モバイルBIZ

ドコモ、M2M機器向けSIMカード「eSIM」提供開始

 NTTドコモは27日、通信機能を搭載する車両や建設機械等のM2M機器に組み込むSIMカード「eSIM」(Embedded Subscriber Identity Module)の提供を発表した。6月30日から日本で初めて、法人向けに提供を開始する。

ロエベ、ジョナサン・アンダーソンによる新コレクション公開【15SSメンズ】 画像
フォトレポート

ロエベ、ジョナサン・アンダーソンによる新コレクション公開【15SSメンズ】

6月27日、パリ・メンズファッションウィーク15SSシーズンにおいてジョナサン・ウィリアム・アンダーソン(Jonathan William Anderson)による新生「ロエベ(LOEWE)」が披露された。

東北大学とNEC、次世代スパコンを共同研究へ 画像
ハードウェア

東北大学とNEC、次世代スパコンを共同研究へ

 東北大学(サイバーサイエンスセンター)と日本電気(NEC)は27日、次世代スーパーコンピュータ技術の共同研究部門を開設することを発表した。

ナイキ、リオデジャネイロ&サンパウロ表現するブラジルスニーカー2種発売 画像
その他

ナイキ、リオデジャネイロ&サンパウロ表現するブラジルスニーカー2種発売

「ナイキ(NIKE)」は、ブラジルの2大都市であるリオデジャネイロとサンパウロへの旅に着想を得て誕生したブラジルパックを発売した。

ウーマン村本のゲスすぎる“1日デート権”が79万円で落札! 画像
その他

ウーマン村本のゲスすぎる“1日デート権”が79万円で落札!

 お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が東日本大震災チャリティーオークション「パシャオクえがお∞(むげんだい)プロジェクト」に出品していた“1日デート権”が79万1001円で落札されたことが27日、わかった。

チャン・ルー本人が新宿伊勢丹でブレスレット製作実演 画像
フォトレポート

チャン・ルー本人が新宿伊勢丹でブレスレット製作実演

「チャンルー(CHAN LUU)」の2014年サマーコレクションを扱うポップアップショップが伊勢丹新宿店本館2階センターパーク/ザ・ステージ#2にオープンする。7月1日まで。6月28日にはチャン・ルー本人も同会場へ来店、ブレスレットの作り方のデモンストレーションを行う。

「倍とろ」も復活! スシロー30周年感謝祭の第3弾メニュー 画像
その他

「倍とろ」も復活! スシロー30周年感謝祭の第3弾メニュー

 回転すしのスシローが創業30周年を記念して現在開催中の「30周年感謝祭」。その第3弾となる特別メニューを27日より販売開始した。

第18回文化庁メディア芸術祭、7月7日より世界規模で作品募集 画像
その他

第18回文化庁メディア芸術祭、7月7日より世界規模で作品募集

 今年で18回目を迎えるメディア芸術の総合フェスティバル・文化庁メディア芸術祭は、7月7日より作品募集を開始する。

金爆、CD販売で新たな挑戦……「音楽だけを売る。写真とかも一切ありません」 画像
音楽

金爆、CD販売で新たな挑戦……「音楽だけを売る。写真とかも一切ありません」

 エアーバンド・ゴールデンボンバーの鬼龍院翔は27日、ブログを更新し、8月20日に新シングル「ローラの傷だらけ」を発売することを発表。純粋に音楽だけを売ることを目的として、同シングルはジャケット写真なども用いない形式で発売すると明かした。

リック・オウエンス、伊勢丹メンズに日本初ポップアップストアオープン。限定レザージャケット登場 画像
その他

リック・オウエンス、伊勢丹メンズに日本初ポップアップストアオープン。限定レザージャケット登場

「リック・オウエンス(Rick Owens)」が日本初のポップアップストアをオープン伊勢丹新宿店メンズ館2階インターナショナル クリエーターズにオープンした。

多彩なサービスで客層を広げるレジャーホテル……女子会、ビジネス、ファミリー 画像
フォトレポート

多彩なサービスで客層を広げるレジャーホテル……女子会、ビジネス、ファミリー

 近年多様化が進むレジャーホテル。京都・大阪・滋賀に9店舗のレジャーホテルを運営するベストディライトグループは、そのサービスのユニークさとお得感で注目を集めているという。

昼間っから全国の日本酒を飲み歩き! 28日に四谷・荒木町でイベント開催 画像
その他

昼間っから全国の日本酒を飲み歩き! 28日に四谷・荒木町でイベント開催

 東京都新宿区の四谷・荒木町において、先着360名限定の日本酒飲み歩きイベント「荒木町で全国日本酒巡りVol.2」が28日に開催される。

QTNetとトレンドマイクロ、親子で学ぶ「夏休みセキュリティ教室」を開催 画像
セキュリティ

QTNetとトレンドマイクロ、親子で学ぶ「夏休みセキュリティ教室」を開催

 九州通信ネットワーク(QTNet)とトレンドマイクロは27日、「夏休みセキュリティ教室」を九州で初めて開催することを発表した。小学校高学年(4~6年生)の子供とその保護者が対象。

page top