最新ニュース(4,147 ページ目)

マツコ節炸裂! 泥沼熊切あさ美にも「諦めると楽」とエール
タレントのマツコ・デラックスが6日、『第1回“TSUKEMAクイーン”表彰式』に登場。初代TSUKEMAクイーンに選ばれ、長年愛用するつけまつ毛や今のメイクの流行についてなど、持論を展開した。

AKB48選抜総選挙フジで中継中!
本日6日に福岡 ヤフオク!ドームで行われている『第7回AKB48選抜総選挙』がフジテレビで生放送、現在開票の様子を中継している。

【エンタメ1週間】羽生結弦選手、真央復帰に「“嬉しい”尽きる」!
今週あったエンタメニュースの中からよく読まれた&話題の記事をピックアップし振り返る「エンタメ1週間」。

「踊る大宣伝会議」第2弾、GACKTのしゃべりはついて行けるか
ネスレ日本は、「2015年神戸三宮映画祭」初日の5日、OSシネマズミント神戸において「踊る大宣伝会議、(略)Season2」の制作を発表した。会見にはアーティストだけではなく俳優としても活動するGACKTが登場、本作品への出演も発表された。

スピードワゴン井戸田、ピンクの愛車が酷評で新車ハーレー購入
“バイク芸人”としても知られるお笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤が、番組で酷評された愛車“カイヤモデル”に代わるハーレー・ダビッドソンの新車を購入。ファンからは「かっこいい」と上々の評判だ。

JR西日本から飛び出すとびっきりのアニメ、その正体は?「SUMMER TRAIN!」キャンペーンに注目
「JR西日本 SUMMER TRAIN!」キャンペーンに、日本のアニメ界を代表するスタッフたちがコラボレーションでタッグを組んだ。

カンニング竹山、追っかけに苦言「芸能人は迷惑がっている」
お笑い芸人のカンニング竹山が5日にTwitterで、新大阪駅や名古屋駅に現れるという追っかけたちに苦言を呈した。

日本通信、500円からの5段階定額「おかわりSIM」開始
日本通信は5日、「b-mobileおかわりSIM 5段階定額」(おかわりSIM)を発表した。10日より販売を開始する。

庄司智春、品川監督の活躍に負け惜しみ……「オレだって、アイドルと結婚したもんね!」
お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が、現在公開中の映画『Zアイランド』など映画監督として活躍する相方の品川祐への嫉妬からか、「オ、オ、オレだって…アイドルと結婚したもんねー!!!」と負け惜しみをブログにつづった。

「AKB48選抜総選挙」明日開票! 1位目標メンバー過去最多の争いの行方は
「第7回AKB48選抜総選挙」がついに明日、6日に福岡ヤフオク!ドームで開票される。1位を狙うメンバーが過去最多だという今年、女王の座に輝くのは一体誰なのか?

「Googleアカウント情報」が大幅リニューアル……Q&Aサイトも新たに公開
Googleは5日、ユーザー自身が自分の情報を管理できるサービス「Googleアカウント情報」を大幅に改善し、デザインや項目を刷新した新ページを公開した。あわせてGoogleでのプライバシーとセキュリティに関するQ&Aサイトも公開した。

お天気アプリ「tenki.jp」がリニューアル……防災情報やPM2.5の分布予測を追加
日本気象協会は4日、同社が提供する天候アプリ「tenli.jp」のリニューアルを行ったことを発表した。従来よりもより詳細な市区町村単位で、1時間ごとの天気予報を提供し、翌日24時分まで確認可能になった。

【Interop 2015 Vol.5】ぷらっとホーム、近日発表の新製品を使ったIoTデモを実施
ぷらっとホームは、10日~12日に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2015」にて製品展示を行うほか、近日発表予定の新製品を使ったIoTプラットフォームデモンストレーションも行う予定だ。

「お客様の中にお医者様は」……眞鍋かをり、まさかの場面に遭遇「ほんまにあるんや!」
「お客様の中に、お医者様はいらっしゃいませんか?」――タレントの眞鍋かをりが5日、そんなドラマのような場面に遭遇したことをFacebookで明かした。

ソフトバンクモバイルも「Xperia Z3」をAndroid 5.0へ
ソフトバンクモバイルは5日、同社が販売しているAndroidスマートフォン「Xperia Z3」をAndroid 5.0へバージョンアップする予定であることを発表した。時期については未定。

ソフトバンクモバイル、「Xperia Z4」を12日に発売
ソフトバンクモバイルは5日、夏モデルとして発表済のAndroidスマートフォン「Xperia Z4」を12日に発売すると発表した。オンラインショップでの一括購入価格は81,120円(税込)。本体カラーはWhite、Black、Copper、Aqua Greenの4色が用意される。

口永良部島の車検有効期間、7月29日まで伸長
国土交通省は、口永良部島の噴火に伴って、自動車検査証の有効期間を伸長すると発表した。

【Interop 2015 Vol.4】NTTアイティの「viaPlatzストリームモニタ」が100Gbps対応
NTTアイティは4日、IPネットワーク上で非圧縮高精細映像(HD/4K/8K)などの伝送・蓄積・配信を行うIPビデオシステム「viaPlatz 4K/8K」のオプション「viaPlatzストリームモニタ」について、100Gbpsインターフェイスに対応することを発表した。

米・人事管理局にハッキング、政府職員400万人分の個人情報流出か
米人事管理局が4日(現地時間)、連邦政府職員の個人情報がハッキングされた可能性があると発表した。最大で400万人ぶんの個人情報が流出した可能性があるという。

さまぁ~ず三村、深夜からゴールデンに移った「モヤさま」の苦労明かす 「ぎりぎりの感じ」
お笑いコンビ・さまぁ~ずの三村マサカズが5日、テレビ番組を作る上での自身の考えをTwitterで明かした。

『桃鉄』騒動、コナミは終了否定したが……さくまあきら氏は「さよなら、桃鉄」
人気ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズの終了をめぐり、同ゲームを制作するコナミと、同ゲームの生みの親であるさくまあきら氏との間で、埋まらない溝ができている。

ガレッジセール、17年ぶりに2人で単独ライブ
芸歴20周年を迎えたお笑いコンビガレッジセールが、7月5日に単独ライブを行う。ガレッジセールが、「2人きりの新ネタライブ」を行うのは17年ぶりのこととなる。

くわばたりえ、第3子女児出産 「分娩台から5分で産まれました!」
お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえが5日、第3子女児を出産した。

Googleショッピング、「商品評価」を日本でも掲載開始
グーグルは4日、商品リスト広告への「商品評価」の掲載を、日本でも開始した。「商品評価」は昨年7月より米国でスタート。英国、ドイツ、フランスでもすでにサービスが始まっている。