最新ニュース(3,663 ページ目)

ベッキー事務所がゲス川谷に異例の事情聴取……麒麟・川島明「僕はなかったです」
お笑いコンビ・麒麟の川島明が、不倫騒動渦中にあるゲスの極み乙女。の川谷絵音がベッキーの所属事務所から事情聴取されたとの報道について、自身の経験を明かした。

松本潤、築地で聞き込み調査! 「櫻井有吉アブナイ夜会」今夜放送
話題の芸能人のリアルな本音を嵐の櫻井翔と有吉弘行が探るトークバラエティ「櫻井有吉アブナイ夜会」が25日今夜放送される。

スモールセル技術の活用など次世代通信技術にフォーカスするクアルコム【MWC 2016 Vol.45】
クアルコムがMWC 2016に出展するブースでは、スモールセルやLTEの次世代通信技術に関連するトピックスが主にハイライトされている。

通話30分まで月540円、全キャリアで利用可能……ブラステル「国内トークバック30」提供開始
格安SIMでの音声通話で、ネックとなるのが通話料の高さ。どのサービスでも「30秒20円」が標準の価格となっている。そのため、データ通信で会話できる「IP電話」、独自の電話番号を経由することで安くなる「プレフィックス」などのサービスも人気だ。

2020年へ向けたクレジットカードのセキュリティ対策強化計画が発表
クレジット取引セキュリティ対策協議会は23日、クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画を取りまとめて発表した。

ぷらっとホームのIoTゲートウェイがニフティクラウドMQTTに対応
ぷらっとホームは24日、同社の極小サイズIoTゲートウェイ「OpenBlocks IoT Family」が、ニフティのIoTクラウドサービス「ニフティクラウドMQTT」に対応したことを発表した。

災害で孤立してもドローンでメール配送、KDDI研が実験に成功
農業、インフラ維持、災害時対策など、幅広い領域での活躍が期待されている無人航空機(ドローンなど)。その利用方法として、「Eメールの配送」が新たに加わった。KDDI研究所は25日、災害時を想定した「メッセージ蓄積中継システム」を開発したことを発表した。

Kiroro、500人の前で「Best Friend」熱唱……親友のサプライズ登場に涙
2人組音楽グループのKiroroが、ディズニー/ピクサーの最新作「アーロと少年」のイベントに登場。集まった約500人の前で、同作の日本版エンドソング「Best Friend ~Mother Earth Version~」を披露した。

「おそ松さん」とコラボしたiPhone 6s/iPhone 6向けケース
ソフトバンク コマース&サービスは、SoftBank SELECTIONから人気TVアニメ「おそ松さん」とコラボしたiPhone 6s/iPhone 6向けケース「おそ松さん 推し松ケース」を3月31日から発売する。

平子理沙が“あの騒動”を語る!? 「ダウンタウンDX」今夜放送
ダウンタウンの浜田雅功と松本人志が司会をつとめるトークバラエティ「ダウンタウンDX」が日本テレビ系で25日今夜放送される。

マツコ、“オネエブーム”を振り返り「ごめんねと思ってやってた」
24日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)に出演した女装家でタレントのマツコ・デラックスが、“オネエブーム”に批判的なゲイの人々に対し「こんな化け物ばかりテレビに出て誤解させた」と謝意を示すシーンがあった。

アクションだけじゃない!映画「ザ・ブリザード」のストーリー展開に称賛の声
アメリカ沿岸警備隊で語り継がれる実話を描いた映画「ザ・ブリザード」。過酷な救出に挑む男たちのアクションが見どころとして注目されているが、観客の間ではストーリー展開も話題になっているようだ。

「ミッフィー」初のコラボカフェ、渋谷に限定オープン!
ミッフィー初のコラボレーションカフェ「ミッフィーカフェ」が、渋谷パルコに3月18日~5月8日の期間限定でオープンする。

関西のバス16社、「Suica」「PASMO」などが利用可能に
その便利さから広く普及している「交通系ICカード」だが、「Suica」「PASMO」「PiTaPa」「ICOCA」といった有名処以外も多く、地方各社のものも数えると30種近くまで増加している。相互乗り入れ対応も進んでいるが、意外と使えない場合も多い。

藤田ニコル、自身のブレイクは「奇跡」……テレビ出演開始から1年
モデルでタレントの藤田ニコルが、ブレイク中の現在の状況について「奇跡」と驚きを示した。

指原、ネットニュースは「誤解が多い」と独自の対策を明かす
HKT48の指原莉乃が24日放送された「HKT48のおでかけ!」(TBS系)に出演。ネットニュースで取り上げられる自らの発言や行動について「ちょっと違う」と思うことが多いと語り独自のネットニュース対策法を明かした。

桜塚やっくん、旅立った場所に「桜の木」植樹
2013年10月に交通事故により亡くなったお笑いタレント・桜塚やっくんこと斎藤恭央(さいとう やすお)さんのバンド仲間が、斎藤さんの死去した場所の付近に追悼モニュメントとして桜の木を3月25日に植樹することを明かした。

クリーンエネルギーで防災電源にも使えるハイブリッド街路灯が横浜市に設置
スリープログループは24日、子会社であるスリープロが、みなとみらい21地区53街区暫定歩行者通路へのハイブリッド街路灯の設置工事を実施したことを発表した。

シャープ、台湾の鴻海が買収……国内大手電機が初の外資傘下に
シャープは25日午前、臨時取締役会を開催。台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループからの支援受け入れを決定した。産業革新機構および鴻海の2社と協議を行っていたが、最終的に鴻海により買収される形で、国内大手の電機メーカーが初めて外資傘下となった。

カシオ、Bluetooth搭載でスマホと常時接続できるデジカメ「EXILIM EX-ZR3100」
カシオは、Bluetooth Smart搭載でスマートフォンと常時接続し、連携を強化したコンパクトデジタルカメラ「EXILIM EX-ZR3100」を発表した。発売は3月17日、予想実売価格は55,000円前後。

USB端子に接続してLTE通信が可能なSIMフリードングル
ピクセラは24日、PCなどのUSB端子に接続してLTEネットワークでのデータ通信が可能なドングル「PIX-MT100」を発表した。発売は3月末、直販価格は14,800円(税込)。

「お前はもう…新幹線」!北海道新幹線終点の新函館北斗駅に『北斗の拳』銅像
北海道北斗市はこのほど、北海道新幹線(3月26日開業予定)の当面の終点となる新函館北斗駅に、漫画「北斗の拳」の銅像を設置すると発表した。

商店街のインバウンド対策に7500万円の補助金
商店街などが外国人観光客向けに行う環境整備や販売強化策を補助する「商店街・まちなかインバウンド促進支援事業(商店街インバウンド促進支援事業)」の募集が始まった。

バカリズム脚本のオムニバスドラマ、4夜連続で放送!
お笑い芸人のバカリズムが脚本を担当するオムニバスドラマ「桜坂近辺物語」が、フジテレビにて3月7日より4夜連続で放送されることが決定。川口春奈や中村蒼、柏木由紀、市原隼人ら豪華キャストが出演する。