波瑠×川栄李奈、10月スタート新ドラマ「フェイクマミー」でダブル主演 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

波瑠×川栄李奈、10月スタート新ドラマ「フェイクマミー」でダブル主演

エンタメ 映画・ドラマ
注目記事

 TBS金曜ドラマ枠で2025年10月から新ドラマ「フェイクマミー」が放送される。同作は波瑠と川栄李奈のダブル主演で、両者ともTBS金曜ドラマ初主演となる。

 物語は、訳あって転職活動中の元バリキャリ・花村薫(波瑠)と、元ヤンで社長のシングルマザー・日高茉海恵(川栄李奈)という正反対の人生を歩んできた2人の女性が主人公。茉海恵から「私の代わりにママとして小学校受験の面接を受けてほしい」という驚きの提案を受けた薫が、子どもの未来のために禁断の「フェイクマミー(ニセママ)」契約を結ぶストーリーだ。

 東京大学を卒業して大手企業に就職し順風満帆なエリート街道を歩んでいたものの、訳あって突発的に会社を辞めてしまい転職に苦戦している薫。一方の茉海恵は高校を中退しているが、ヤンキー時代に培った抜群のコミュ力で人望が厚く、自らが広告塔となり自社の商品を大バズりさせた社長である一方、非公表の娘・いろはをひとりで育てるシングルマザーだ。

 理想の職場を追い求める日々にくたびれていた薫は、小学校受験をするいろはの家庭教師を茉海恵から高待遇でオファーされ思わず引き受けてしまう。いろはが行きたい名門私立・柳和学園小学校は規律と伝統を重んじており、保護者に求めるもののハードルも高く、茉海恵にとって仕事との両立は到底不可能だった。さらに入学試験では筆記試験のほか親子面接が重要視されており、茉海恵は薫の圧倒的な学力と知性を評価して、薫に驚きの提案を持ちかける。

「お受験の日、私の代わりにママとして面接を受けてほしい」――もしバレてしまったらもちろん刑罰に問われる可能性があり、入学後のことも考えて断る薫だったが…。

 脚本を務めるのは、次世代を担う脚本家の発掘・育成を目的としたプロジェクト「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE」の第1回で大賞を受賞した「フェイク・マミー」の作者・園村三。さらに監督は「海のはじまり」(2024年/CX)の演出も務め、CM監督としても活躍するジョンウンヒがTBSドラマに初参加となる。

 波瑠は「私が演じる花村薫はお勉強ができて仕事もできる、けどどこか不器用なキャラクターなんじゃないかなと思っています。薫が自身に求める理想やクオリティの高さを、周りの人や環境にも求めてしまうから薫は転職がうまくいかない。自分にも厳しくする分、周りに求めるものも多くなってしまうところが自分にもどこか少し似ているなと思います。脚本を読んで感動や面白さ、スリルもありながらすごく丁寧に家族愛が描かれた、なんて斬新な物語だと思いました。頼もしいキャストのみなさんが集まってくださって本当にわくわくしています。撮影はこれからなので、すごく楽しみな部分とドキドキしている部分がありますが、茉海恵さんといろはちゃんと『フェイク』だけど本当の家族のように、お2人を支えられる相棒になれるようがんばっていきたいと思うのでぜひ観てください!」とコメントした。

 川栄は「私が演じる日高茉海恵は、元ヤンで勉強が苦手なまま高校を中退しましたが、現在はベンチャー企業『RAINBOWLAB』の社長です。娘・いろはを育てるシングルマザーでもあり、自分の代わりに娘の小学校受験の面接を薫さんにお願いするという役どころです。脚本を読んで今の時代にすごくぴったりだと感じましたし、家族愛もとても大切に描かれているので演じることが楽しみです。実生活でも6歳の子どもの母親なので、役に活かせるのではないかなと思っていますし、働くママさんにも是非観ていただきたい作品です!キャストとスタッフのみなさまと絆を深めながら、観てくださる方がどんなふうにこの作品を受け取ってくださるのかを大切にしながら作品を作っていけたらなと思います。ぜひご覧ください!」とコメントしている。

 金曜ドラマ「フェイクマミー」は2025年10月スタート、毎週金曜よる10時から放送される。



川栄李奈 1st 写真集 youphoria
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

恋のしずく
¥330
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RBBTODAY》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top