リゾート婚を花嫁目線で疑似体験!ワタベウェディングが30店舗にVR導入
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  今回導入が開始されたサービスは、Galaxyの360度全天球カメラ「Gear 360」を用いて、同社のハワイチャペルで実際に撮影した映像を、最新のバーチャルリアリティ端末「Gear VR」を通して視聴が可能となるもの。仮想空間ではあるが、日本にいながらハワイウェディングを360度体感することができる。
いつの時代もリゾートウェディングは憧れだが、挙式会場がリゾート地にあるため、新郎新婦が気軽に下見に行くことが難しく、挙式当日までウェディングをイメージしにくい傾向にあった。今回導入したサービスは、こうしたリゾートウェディングの悩みを解消することを目的としている。
関連ニュース
- 
      
        【VRと中小企業】VRスマホが転機、実用進む3業種とは?
       - 
      
        ドコモとエイベックス、VR視聴アプリ「dTV VR」リリース!
       - 
      
        VRでバーチャル始球式! 横浜DeNAベイスターズがサムスンとコラボ
       - 
      
        テレビドラマ界にもVRの波が! 米Huluが「Oculus Rift」向けに作品を配信
       - 
      
        【インタビュー】PSVRのキーマン吉田修平氏「体験機会をどんどん作る」
       - 
      
        まだ間に合う!「PSVR」の基礎知識をチェック
       - 
      
        PlayStation VR、米国の発売日が10月13日に決定!
       - 
      
        自分のスマホで体験できる「VR SHINECONヘッドセット」、Hameeが3000円で発売
       - 
      
        Facebook「360写真」がスタート! 全方位写真を簡単にシェア
       - 
      
        Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場!サムスンやLGなどから対応スマホも【Google I/O 2016】
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          