「ポケモン GO」に内閣官房長官も注意喚起
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
早くも『ポケモンGO』専用のiPhone5sレンタルサービス事前予約開始
 - 
格安SIMのDTI、「ポケモン GO」のデータ通信料を1年間無料に!新プラン発表
 
2016年7月21日に実施された内閣官房長官の記者会見にて、iOS/Android『Pokemon GO』の話題が登場しています。
『Pokemon GO』は、『ポケットモンスター』シリーズを題材にした位置情報を活用して遊ぶゲームです。現実世界で「ポケモン」の捕獲や交換が体験でき、家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーとのバトルなども楽しむことができるようになっています。
アメリカなど先行配信されている国ではブームになっている『Pokemon GO』ですが、同時に人気ゆえに問題も発生しています。内閣官房長官の記者会見では、記者からそれらを考慮した質問が行われました。
内閣官房長官である菅義偉氏は、『Pokemon GO』のような日本が大きく関わるコンテンツが世界中で親しまれていることは喜ばしく、政府としてはコンテンツの海外展開を支援したいという意図を話しました。
当然ながら公共マナーや安全性の懸念についても認識しており、スマートフォンのユーザーが安全に行動できるように内閣サイバーセキュリティセンターから注意喚起を行っていることなど、問題点にも注意する必要があると述べました。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『Pokemon GO』は2016年サービス開始予定で、基本プレイ無料(アイテム課金あり)です。
『ポケモンGO』内閣官房長官も注意喚起…マナーや安全性に懸念
《すしし@INSIDE》関連ニュース
- 
      
        早くも『ポケモンGO』専用のiPhone5sレンタルサービス事前予約開始
       - 
      
        格安SIMのDTI、「ポケモン GO」のデータ通信料を1年間無料に!新プラン発表
       - 
      
        政府が「ポケモン GO」に注意喚起! 配信前に異例の対応
       - 
      
        SIE吉田修平氏のTwitterが一時乗っ取り被害!『ポケモンGO』にDDoS攻撃を行ったグループの犯行
       - 
      
        海外オークションサイトで「ポケモン GO」アカウントが出品……「150匹以上ゲット済み」約30万円
       - 
      
        「ポケモン GO」配信を待つユーザーがIngressのレビューを荒らす事態に
       - 
      
        日本マクドナルド、「ポケモンGO」とのコラボを正式発表!日程や内容については明かさず
       - 
      
        【フォトレポート】一足先に海外でリリース!「ポケモンGO」熱狂ぶりを写真でチェック
       - 
      
        米国の「ポケモン GO」ユーザー、不注意運転でパトカーに衝突
       - 
      
        「ポケモン GO」ユーザーなら必携? ポケモンずかん風DIYスマホケース
       - 
      
        『ポケモンGO』増田順一のブログへコメントが殺到!
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          