あの映画で登場した“ホバーボード”が実現?仏の「Flyboard Air」がすごい!
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  4月9日にYouTubeに公開された動画では、同社の創業者Francky Zapata氏自ら、ジャンプスーツとヘルメットに身を固め、ボードに乗って自律飛行する姿が映し出されているが、フェイクやモンタージュを疑う人も続出。同社は11日にFacebookで着陸の場面をノーカットで公開し、夢の実現が本物であることを強調した。
同社によれば、「Flyboard Air」は、1万フィート(約3000メートル)までの高度を、最高時速150キロで、10分間自律飛行できる。技術的な詳細は明らかにされていないが、動画で見る限り、小型の空気圧エンジンを用い、パイロットが燃料を装着しているのではないかと想定される。
「Flyboard Air」はプロトタイプの段階にあり、今年中の商品化は予定されていないが、ショーやイベントで披露する可能性はある。水圧ボード「Flyboard Pro」ですでに革新的な技術力と実績のあるメーカーの本気の取り組みに注目したい。
関連ニュース
- 
       レクサス、空中に浮くスケートボードのレプリカ特別展示 レクサス、空中に浮くスケートボードのレプリカ特別展示
- 
       空中に浮かぶ「ホバーボード」……レクサスが開発 空中に浮かぶ「ホバーボード」……レクサスが開発
- 
       今日は30年前の“未来”! USJ『バック・トゥ・ザ・フューチャー』デロリアン前でカウントダウン 今日は30年前の“未来”! USJ『バック・トゥ・ザ・フューチャー』デロリアン前でカウントダウン
- 
       本日は『バック・トゥ・ザ・フューチャー・デイ』、未来技術はどこまで実現? 本日は『バック・トゥ・ザ・フューチャー・デイ』、未来技術はどこまで実現?
- 
       「デロリアン」、有楽町に登場!……11月23日 「デロリアン」、有楽町に登場!……11月23日
- 
       映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン…オークションで高値落札 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン…オークションで高値落札
- 
       【Maker Faire Tokyo】空気圧で鳴らす自動演奏楽器! 【Maker Faire Tokyo】空気圧で鳴らす自動演奏楽器!
- 
       愛車の適正なタイヤ空気圧を「知らない」は約5割……ブリヂストン調べ 愛車の適正なタイヤ空気圧を「知らない」は約5割……ブリヂストン調べ
- 
       水圧で動くおもちゃロボットアームを4月に発売……ギフトショー 水圧で動くおもちゃロボットアームを4月に発売……ギフトショー
- 
       水圧を落とさず最大95%の節水が可能、超節水ノズル「Bubble90」……外食ビジネスウィーク2015 水圧を落とさず最大95%の節水が可能、超節水ノズル「Bubble90」……外食ビジネスウィーク2015

 
 
 
 
    





 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          