ドローン専用練習場「ブーメラン」、宮城県に4月オープン
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドローンが空からパネルを点検、太陽光発電のメンテコスト削減へ……新電力EXPO 
- 
  ドローンの飛行禁止区域がわかる地図サービス、ゼンリンなどが実証実験 
日本では、改正航空法が2015年末より施行され、空港の周辺、人口集中地区、150m以上の高さの空域でのドローン飛行には、国土交通大臣の許可が必要となった。また、自治体ごとに条例で飛行を規制する傾向が強く、ドローンの練習やテスト飛行ができる環境は限られている。
「ブーメラン」は、宮城県大和町落合(東北自動車道の大和インターチェンジから4キロ)に4月より開設予定。屋外1,080坪のスペースで、初心者から研究者まで、誰でも飛行を楽しめるという。人数を限定した会員制として運用する。
同社は、防犯対策を専門に扱う「セキュリティ・バーンズ」などのネット・メディアを企画・制作する企業。地元である宮城県で、ドローンの屋外練習場の運用に乗り出す。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ドローンが空からパネルを点検、太陽光発電のメンテコスト削減へ……新電力EXPO ドローンが空からパネルを点検、太陽光発電のメンテコスト削減へ……新電力EXPO
- 
       ドローンの飛行禁止区域がわかる地図サービス、ゼンリンなどが実証実験 ドローンの飛行禁止区域がわかる地図サービス、ゼンリンなどが実証実験
- 
       ドローン撮影の基本をYouTubeで学ぶ講座……デジタルハリウッドが開講 ドローン撮影の基本をYouTubeで学ぶ講座……デジタルハリウッドが開講
- 
       ドローンレースも! 国際展示会「ジャパン・ドローン2016」開催 ドローンレースも! 国際展示会「ジャパン・ドローン2016」開催
- 
       ドローンのレンタルサービス、2泊3日で1万8500円から ドローンのレンタルサービス、2泊3日で1万8500円から
- 
       ドローンにも搭載可能!フルHD対応の光学防振機構搭載カメラモジュール ドローンにも搭載可能!フルHD対応の光学防振機構搭載カメラモジュール
- 
       モノを運ぶドローンが空を飛ぶ時代! 3月にフォーラム開催 モノを運ぶドローンが空を飛ぶ時代! 3月にフォーラム開催
- 
       セコム、レーダーと音とカメラを組み合わせたドローン検知の新システムを発表 セコム、レーダーと音とカメラを組み合わせたドローン検知の新システムを発表
- 
       【CES 2016】パロットから全翼機タイプが登場!大ブレイクから1年の“ドローン”はどうなる? 【CES 2016】パロットから全翼機タイプが登場!大ブレイクから1年の“ドローン”はどうなる?

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          