三代目JSB、レッドカーペットに勢揃い!
    エンタメ
    音楽
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  レコ大、2年連続で三代目JSB! 作曲賞のつんく♂も筆談で喜び伝える 
- 
  【本日発売の雑誌】三代目JSB今市&登坂が語る仕事への想い…月刊「ゲーテ」2月号 
彼らにとって初のドームツアーとなる「三代目J Soul Brother LIVE TOUR 2015“BLUE PLANET”」の舞台裏をメインに、各メンバーのインタビューや新曲の制作現場の様子などを余すところなくカメラに収めた本作。
メンバーがレッドカーペットに登場すると、寒空の下、早くから集まっていた熱烈なファンの歓声が黄色い歓声が響き渡る。リーダーのNAOTOさんは「メンバーそれぞれのいままで見たことない顔が映っていて、僕らがどうやって集まったのか? どんな道をたどってきたのかを見ることができ、7人でのデビューから歩いてきた軌跡が映し出されます」と胸を張った。
常にカメラが密着した状態で過ごしてきたメンバーだが、ELLYさんは「意識したことは特にないです。普段の7人が見られると思います」と笑顔を浮かべる。ちなみに、映画の中ではELLYさんの自宅も映し出されているという!
今市さんと登坂さんは映画タイトルと同名の主題歌「Born in the EXILE」の歌詞を2人での共作という形で制作した。今市さんは「オミと初めての共作で『どうなっちゃうの?』と不安もあったし、思いや表現がどう合うのか心配でしたが、いざ2人の書いてきた歌詞を出したら伝えたいものは同じで『いい作品になる』と思いました」と振り返る。
登坂さんは「HIROさんから最初に『してみたら?』と言われたときは、絶対にできないって思ったんですが、スタジオで照らし合わせたらいい曲になるなって思いました。打ち合わせもほとんどなしでドキドキしましたが、ビビっときました」と自信をのぞかせた。
岩田さんは「風邪をひかないようにしてください」と集まったファンを優しく気遣い、映画について「ライブやステージという表舞台でファンのみなさんに知っていただけるところ以外での、メンバー間のたわいのない会話などを楽しんでいただけたら」と語る。
改めてNAOTOさんは「いま、僕らがあるのは応援してくださるファンのみなさんのおかげ」とファンへの感謝を口にし「これまでの軌跡をみなさんと共有し、これからも一緒に歩いていきたいと思って作った映画です」と呼びかけ、会場は歓声と温かい拍手に包まれた。
『Born in the EXILE 三代目J Soul Brothersの奇跡』は2月12日(金)より公開。
三代目JSB、レッドカーペットに勢揃い! 今市&登坂、初の歌詞共作に「ビビッと来た」
《text:cinemacafe.net》関連ニュース
- 
       レコ大、2年連続で三代目JSB! 作曲賞のつんく♂も筆談で喜び伝える レコ大、2年連続で三代目JSB! 作曲賞のつんく♂も筆談で喜び伝える
- 
       【本日発売の雑誌】三代目JSB今市&登坂が語る仕事への想い…月刊「ゲーテ」2月号 【本日発売の雑誌】三代目JSB今市&登坂が語る仕事への想い…月刊「ゲーテ」2月号
- 
       三代目JSB、実写版『テラフォーマーズ』の主題歌に! 三代目JSB、実写版『テラフォーマーズ』の主題歌に!
- 
       三代目JSB、2015年を振り返る「本当に様変わりした」 三代目JSB、2015年を振り返る「本当に様変わりした」
- 
       【エンタメ1週間】今年最も検索された人物&流れたのは三代目JSB 【エンタメ1週間】今年最も検索された人物&流れたのは三代目JSB
- 
       「Yahoo!検索大賞」が発表!三代目JSBはW受賞 「Yahoo!検索大賞」が発表!三代目JSBはW受賞
- 
       三代目JSB、USEN年間1位に! 2016年は「ホンモノのグループに」 三代目JSB、USEN年間1位に! 2016年は「ホンモノのグループに」
- 
       今年の『有線大賞』受賞者決定! 不動のAKB48や三代目JSB…12月14日放送 今年の『有線大賞』受賞者決定! 不動のAKB48や三代目JSB…12月14日放送
- 
       三代目J Soul Brothers、5万人と一緒にできる振り付けを提案 三代目J Soul Brothers、5万人と一緒にできる振り付けを提案
- 
       三代目JSB、篠原涼子の無茶ぶりに「R.Y.U.S.E.I.」披露 三代目JSB、篠原涼子の無茶ぶりに「R.Y.U.S.E.I.」披露

 
    








 
     
     
     
           
           
           
           
           
           
           
           
          