【おとなのグルメ】資生堂パーラーの「苺フェア」で旬の”濃姫”を堪能
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【おとなのグルメ】「横浜ストロベリーフェスティバル」で旬のいちごを満喫!
 - 
【おとなのグルメ】資生堂パーラーで熱々の「グラタン&シチューフェア」
 
ビルの1階にある「資生堂パーラー 銀座本店ショップ」にはオリジナルケーキ2種が登場。濃姫のジャムやムースで”苺タルト”をイメージしたホールケーキ「シャン ドゥ フレーズ」と、4層仕立てのケーキ「アンファンス」が販売される。
3階の「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ」では、ストロベリーパフェの中でも人気の高い「濃姫のストロベリーパフェ」が味わえる。甘みと酸味のバランスが良い濃姫は、自家製アイスクリームとの相性も抜群だという。そのほか、同店には「濃姫のミルフィーユ」や「濃姫のアイスクリームソーダ」も登場する。
また、10階のイタリアンレストラン「ファロ資生堂」ではランチ・ディナーコースの前菜に濃姫を使った一皿が用意されるほか、4/5階のレストラン「資生堂パーラー 銀座本店」と11階にあるバー「バー エス」では、濃姫を使ったオリジナルカクテルが味わえるなど、まさに苺づくしの1カ月間となる。
関連ニュース
- 
      
        【おとなのグルメ】「横浜ストロベリーフェスティバル」で旬のいちごを満喫!
       - 
      
        【おとなのグルメ】資生堂パーラーで熱々の「グラタン&シチューフェア」
       - 
      
        話題のヒルトン東京スイーツビュフェ! 恒例の苺フェア開始
       - 
      
        【おとなのグルメ】今年もやってきたキル フェ ボンのイチゴフェア……21日から7日間
       - 
      
        シャネルの永遠のアイコンがスイーツに
       - 
      
        見た目はラーメン、中身はスイーツ…ちびまる子ちゃん×スイパラ
       - 
      
        【おとなのグルメ】築地市場で絶品のマグロを探す
       - 
      
        【おとなのグルメ】オーストラリアで一度は行ってみたい砂漠の街のステーキハウス
       - 
      
        【おとなのグルメ】豊かな魚介類を堪能!青森「新鮮市場」の歩き方
       - 
      
        【おとなのグルメ】タイのインド人街「パフラット市場」の魅力
       

    







    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          