コクヨとサイボウズが協業……デジタルノートとクラウドサービスを連携
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  便利屋!? 最下層!? どこまでが情シスの仕事なの?……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.1)】 
- 
  コクヨ、オープンイノベーション「Wemake」導入でユーザーと商品共同開発 
「CamiApp S」は、紙の帳票に書くだけでデータ化できるデジタルノート。今回の連携により、「kintone」へのデータの自動転送が可能となる。これにより、介護の日報、建設現場の記録、機器類の保守メンテナンスといった業務において、情報共有の迅速化が可能となる見込みだ。
「CamiApp S」専用の帳票用紙に記入することで、「kintone」への自動登録が行われる。以降は「kintone」での作業が可能。他システムへのデータ送信や独自帳票レイアウトには、有償で対応する。

 
    

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          