【2016年 年頭所感】シスコシステムズ、EMCジャパン
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【Interop 2015 Vol.14】新規格のIEEE802.11ac Wave2に対応……シスコの4×4MIMO次世代アクセスポイント 
- 
  ドコモと世界主要ベンダー6社、「ネットワーク仮想化技術」の実用化実験に成功 
■シスコシステムズ(代表執行役員社長 鈴木みゆき氏)
クラウド、モバイルなどの普及により、デジタイゼーション(デジタル化)がグローバル規模で急速に進行しています。ITとネットワークを活用して全く新たなビジネスモデルとサービスを提供する新興企業が登場し、既存産業の競争環境を一変させています。デジタル化の波はあらゆる業界で破壊的イノベーションを加速しており、日本においても企業や組織はより果敢に変革を推し進めていくことが求められています。
2016年、弊社では、シスコがグローバルで培ってきた豊かな経験と実績を活かし、日本のデジタル変革を支援する最も戦略的なパートナーになることを目指します。そのため、日本市場向けの製品やソリューションの開発、日本企業との連携や投資を通じてより日本に根ざした事業展開を進めるとともに、IoT(インターネット オブ シングス)の実現やセキュリティの確保など、お客様のデジタル ビジネスの実現を全力でご支援してまいります。
関連ニュース
- 
       【Interop 2015 Vol.14】新規格のIEEE802.11ac Wave2に対応……シスコの4×4MIMO次世代アクセスポイント 【Interop 2015 Vol.14】新規格のIEEE802.11ac Wave2に対応……シスコの4×4MIMO次世代アクセスポイント
- 
       ドコモと世界主要ベンダー6社、「ネットワーク仮想化技術」の実用化実験に成功 ドコモと世界主要ベンダー6社、「ネットワーク仮想化技術」の実用化実験に成功
- 
       NetflixやAmazonの登場で“動画配信元年”に!?……2015年まとめ(IT・サービス編) NetflixやAmazonの登場で“動画配信元年”に!?……2015年まとめ(IT・サービス編)
- 
       Apple Watchは定着せず!?……2015年まとめ(デジタルガジェット編) Apple Watchは定着せず!?……2015年まとめ(デジタルガジェット編)
- 
       【木暮祐一のモバイルウォッチ】第90回 “転換点”を迎えた2015年のモバイル業界を振り返る! 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第90回 “転換点”を迎えた2015年のモバイル業界を振り返る!
- 
       Apple、新年の福袋「Lucky Bag」販売はナシ……2日より通常営業 Apple、新年の福袋「Lucky Bag」販売はナシ……2日より通常営業
- 
       第2回 ウェアラブルEXPO、1月13日に東京ビッグサイトで開催 第2回 ウェアラブルEXPO、1月13日に東京ビッグサイトで開催
- 
       中小企業による「ジャパンブランド」の活性化へ……プロジェクトが開始 中小企業による「ジャパンブランド」の活性化へ……プロジェクトが開始
- 
       「一太郎2016」「ATOK 2016」、来年2月5日発売 「一太郎2016」「ATOK 2016」、来年2月5日発売
- 
       IoTと顔認証技術を活用した「高齢者見守りサービス」の実証実験を開始 IoTと顔認証技術を活用した「高齢者見守りサービス」の実証実験を開始

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
          