【オトナのガジェット研究所】スマホ操作の実現で生活が変化!? 新型ルンバをレビュー(動画あり) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【オトナのガジェット研究所】スマホ操作の実現で生活が変化!? 新型ルンバをレビュー(動画あり)

IT・デジタル その他
iPhoneやAndroidスマホから「iRobot HOME」アプリを使って動かせる
  • iPhoneやAndroidスマホから「iRobot HOME」アプリを使って動かせる
  • スマホによる操作にも対応したiRobotの「ルンバ980」
  • 天面にある家のマークのボタンが「Dock」。「CLEAN」ボタンの右側にあるのが「Spot」ボタン
  • エッジクリーニングブラシを搭載して、部屋の隅まで丁寧に掃除してくれる
  • ゴム素材を使った特殊な形状のクリーニングヘッド「エクストラクター」
  • 本体底部のフロアトラッキングセンサー
  • 本体のリア側に着脱式のダスト容器を配置
  • 充電中のルンバ
 お掃除ロボットの元祖とも言えるiRobotの「ルンバ」がスマートフォンによる操作に対応したということで、今回は最新フラグシップモデルの「ルンバ980」を借りて、忙しいビジネスマンのライフスタイルにどれぐらいフィットしてくれるのかテストしてみた。

■掃除の効率をさらにアップ。独自機能を搭載したルンバの最上位モデル

 ルンバがスマホでの操作に対応したのは、意外にも今回が初めてだという。ロボット掃除機は大きな邸宅に住んでいないと使いこなせない、あるいは普段からまめに掃除していれば必要ないと考えている筆者のような方も多いのではないだろうか。

 でも、スマホで操作ができるようになったら、ロボット掃除機が活躍するシーンがよりいっそう広がるのではないだろうかと興味も湧いてくる。

 本体のサイズは外形寸法が最大幅約35cm、高さが約9cm。バッテリーを含む本体の質量は約3.9kgと、箱から出してセッティングする際には両手で無理なく持ち上げられるサイズ感だ。

 ルンバといえばこの円形のデザインが思い浮かべられるほどお馴染みの外観デザインは、この「ルンバ980」についてはさすがフラグシップモデルと納得させられる上品な仕上がりだ。

 天面には掃除を開始するための「CLEAN」ボタンや、スポット掃除用の「Spot」ボタンを配置。ダスト容器の位置は本体の後部にあたる。本体の内蔵バッテリーの充電は壁コンセントに直接つなぐのではなく、専用のDockを使うことになる。

 本体の天面をよく見ると、カメラらしきものが内蔵されている。これはルンバの“知能”に直結している“目”の部分であり、独自技術の「iAdaptビジュアライザー」によって、カメラからキャプチャされた情報をもとに、ユーザー宅のフロア構成をルンバが認識する。

 ルンバは走りながら、自身がいま屋内のどの位置にいるのかを把握しながら、部屋のどこがまだ清掃されていないのかなどを賢く判断して、効率よく掃除を進めていくことができるという画期的な技術だ。本体底部のフロアトラッキングセンサーも本機能を実現するために一役買っている。

《山本 敦》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top