ロボットと店頭で雑談、ドコモと三菱東京UFJ銀行が実験
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
トヨタ、生活支援ロボットの開発コミュニティを発足
-
Oculus Riftを装着して搭乗する“重機型”巨大ロボット「スーパーガジラ」
「自然対話プラットフォーム」は、ドコモの「しゃべってコンシェル」の技術に加え、自然対話のためのさまざまな技術を搭載したプラットフォーム。今回あらたに、「意図解釈エンジン」および「雑談対話エンジン」が採用された。これにより、金融分野だけに限らず、株価情報や天気予報などのリアルタイムな話題、幅広い対話や雑談が可能になったという。
ドコモは、自動車や家電、ロボットなどとのコミュニケーション分野において、「自然対話プラットフォーム」の採用などを推進する方針だ。