米Verizon、「Xperia Z4」ベースで高精細液晶搭載の「Xperia Z4v」
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドコモ、「Xperia A4 SO-04G」を18日に、“ガラホ”「ARROWS ケータイ F-05G」を19日に発売 
- 
  ソニーモバイル、Xperia Z3/Z2などのグローバルモデルをAndroid 5.1に 
「Xperia Z4v」は、「Xperia Z4」(海外では「Xperia Z3+」)をベースに開発。ディスプレイが「Xperia Z4」のフルHD(1,920×1,080ピクセル)からWQHD(2,560×1,440ピクセル)へと強化されたことと、Qiのワイヤレス充電に対応したことが大きな変更点となる。
ディスプレイ以外の仕様は、OSがAndroid 5.0、プロセッサがオクタコアのSnapdragon 810「MSM8994」(2GHz駆動のクアッドコア+1.5GHz駆動のクアッドコア)、メモリ3GB、ストレージ32GBと「Xperia Z4」同様になっている。カメラも2070万画素/500万画素で同じ。
このほかではバッテリ容量が2,930mAhから3,000mAhへ、本体サイズが高さ144.4mm×幅72.3mm×奥行8.6mm/160gと厚くなり、重量が重くなっている。

 
    
 
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          