本日夜はみずがめ座η流星群!関東の太平洋側で観測のチャンス
ブロードバンド
その他
「みずがめ座η流星群」は、ハレー彗星が宇宙に置いていった彗星のカケラ。ニュージーランドなど南半球では、流星が1時間に50個程度流れると言われている。
ウェザーニューズによると、今回の流星は日本でも6日深夜から明け方にかけて観測のチャンスがあるという。東日本から北日本では雲の切れ間から見ることができる見込みで、特に太平洋側の関東は好条件になるとしている。
4時間ライブ放送番組「SOLiVE24」では、6日23時~7日1時(日本時間)に特別番組を放送。その他にも、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」およびインターネットサイト「ウェザーニュース」の「SOLiVE24 Ch.」、テレビ(BS 910Ch)、YouTube、ニコニコ生放送でも放送する。