2015年3月のニュース一覧(16 ページ目)

「借金のため仕方なく始めた」…林修、“人気講師”へのターニングポイントに迫る……BSプレミアム
予備校「現代文」講師、林修のその歩みを紐解く、ターニングポイント「予備校講師 林修」が22日、BSプレミアムにて放送される。

菌が増殖する春……菌ケアは大丈夫? 洗えない布製品が盲点
気温も湿度も上昇する春は冬に比べて、菌が増殖する季節。日本の大掃除は年末が一般的だが、“Spring cleaning”という言葉がある欧米では、春から初夏が大掃除のシーズンだ。カビが繁殖しやするくなる梅雨前は、除菌をするのに適した季節と言える。

映画の予告編ではない……ボルヴィックCM
キリンビバレッジは、17日にリニューアル発売した輸入ナチュラルミネラルウォーター「Volvic(ボルヴィック)」の世界観を、映画のワンシーンを思わせるスケールで映像化した動画を公開した。

DMM.mobile、5型「Ascend G620S」をラインナップに追加
DMM.comは18日、同社のNVNOサービス「DMM.mobile」において、5インチ液晶搭載のAndroidスマートフォン「Ascend G620S」(Huawei製)を発売した。価格は22,200円。

「Apple Watch」の詐欺サイトが初確認……日本からも多数アクセス
トレンドマイクロは20日、「Apple Watch」の発売に便乗した詐欺サイトを初確認したことを発表した。「Apple Watch 無料プレゼント」を騙る不審なサイトを複数確認したという。

【SPEED TEST】北陸新幹線、車内の通信環境は3社横並び……トンネル内はやはり“つながらない”
3月14日、北陸新幹線が金沢駅まで延伸開業した。早速、車内の通信環境を調べるべくドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクそれぞれのiPhone 6を持って実際に新幹線に乗車。東京から金沢までの区間、LTEの電波状況がどうなっているのか確認した。

ドコモ、不審な電話を事前警告する「あんしんナンバーチェック」開始
NTTドコモは20日、詐欺電話・迷惑電話防止サービス「あんしんナンバーチェック」を発表した。23日よりサービス提供を開始する。

500個限定! 「スター・ウォーズ」R2-Q5から飛び出すバーチャルキーボード
映画「スター・ウォーズ」の人気キャラクターR2-Q5から、バーチャルキーボードが飛び出す「R2-Q5 バーチャルキーボード LIMITED EDITION」がラナから発売される。

実写映画『進撃の巨人』の特報&公開日が発表!(動画)
ヒットコミック「進撃の巨人」(講談社)の実写映画『進撃の巨人』。キャストやキャラクタービジュアルなど、情報解禁の度に話題を集めていたが、今回は遂にその特報映像が解禁となった。また、作品公開日も8月1日、9月19日と発表された。

榮倉奈々が40人とステップ! サントリー「ラドラー」CMで楽しいカンパイ
サントリービールは、24日から新発売するサントリー「ラドラー」のイメージキャラクターに女優・榮倉奈々を起用。新TVCM『KANPAI!おいしい』篇・『KANPAI!ラドラー』篇をオンエアする。

枡田絵理奈アナ、ランキングに名前がなく怒り 「カトパンと同じ年数働いているのに」
TBSの枡田絵理奈アナウンサーが19日深夜、同局系「WADAIの王国」に出演。様々な「アナウンサーランキング」に自身の名前が無いことに怒りをあらわにした。

アイドリング!!!、一部観客の迷惑行為に警告……退場・出入り禁止処分に
アイドルグループ・アイドリング!!!のイベントで一部の観客による迷惑行為が繰り返されているとし、同グループ公式サイトは19日、今後迷惑行為があった場合はパフォーマンスの中止および退場・出入り禁止処分とすると警告した。

タグ・ホイヤー、スマートウォッチに参入……Google&Intelと共同で高級モデル開発へ
TAG Heuer(タグ・ホイヤー)は19日(現地時間)、GoogleとIntelと共同でAndroid Wear搭載のスマートウォッチを開発すると発表した。製品の発表時期や価格帯などの詳細はまだ未定。

ネット回線の節約、契約後のプラン変更「経験なし」が過半数に
自宅インターネットとのセットでスマホ代が安くなる割引契約を、各社が展開中だ。ヤフーでも「スマート値引き」を提供開始するが、これにあわせ実施した「ネット利用と節約に関する意識調査」の結果を、20日に発表した。

『マツコの知らない世界』ギャラクシー賞テレビ部門で月間賞受賞!
TBSで毎週火曜夜9時から放送の『マツコの知らない世界』が、ギャラクシー賞テレビ部門で2月度の月間賞を受賞した。

次世代ファイアーウォールを対象とした「セキュリティー運用監視サービス」を提供
ユニアデックスは、従来販売しているパロアルトネットワークスの次世代ファイアーウォール製品に関する「セキュリティー運用監視サービス」の提供を19日から開始した。

映画『イントゥ・ザ・ウッズ』鑑賞者人気のシーンは? 2人のイケメン王子が……(動画)
ディズニーの最新ミュージカル『イントゥ・ザ・ウッズ』が14日公開された。あわせて、鑑賞者の多くが絶賛する、シンデレラの王子とラプンツェルの王子が、共にプリンセスへの想いを歌うシーンの映像が公開された。

「MLB cafe TOKYO」が東京ドームシティにオープン……観戦と料理とパフォーマンス
サンライズジャパンは23日、東京ドームを有する東京ドームシティに「MLB cafe TOKYO 東京ドームシティ店」をオープンする。設置された巨大マルチビジョンは、東京ドームシティの新たなランドマークを目指す。

横浜市保土ケ谷区、防犯灯の維持管理費補助金申請の手引きを公開
神奈川県横浜市の保土ケ谷区役所は、自治会町内会や地区連合町内会に向けた今年度の申請の手引きをPDF形式で公開している。

ワイヤレスゲート、コミュニティWi-Fi「FON」と協業
ワイヤレスゲートは19日、世界最大のコミュニティWi-Fi「FON」を運営し、スペイン・マドリードに本社を持つFon Wireless Ltd.及び日本法人のフォン・ジャパンとの共同により、国内のWi-Fi環境の拡充に向けた取り組みを開始することを発表した。

防犯・監視カメラ関連業者の売上高規模が800億円突破
帝国データバンクは19日、防犯・監視カメラ関連業者158社の経営実態調査として、防犯・監視カメラ関連業者の市場拡大が加速しており、売上高規模800億円を突破しているというレポートを発表した。

矢口真里、視聴者のクレームにも真摯……「今後の自分の出方ですよね」
タレントの矢口真里が19日放送の「耳が痛いテレビ」(日本テレビ系)で、一般視聴者から「芸能界のモラルは狂ってる」とお叱りを受けた。

波瑠、『non-no』専属モデル卒業……今後は女優業に専念 「映画やドラマで」
9月にスタートするNHK連続テレビ小説「あさが来た」のヒロインに決まった女優の波瑠が、専属モデルを務めていたファッション誌『non-no』を卒業することを20日、自身のブログで発表した。

小原正子、第1子男児出産……生まれたばかりの愛息を抱いた写真も
お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が20日、ブログを更新。19日に第1子男児を出産したことを報告した。