飛行機内からインターネットが使える「JAL SKY Wi-Fi」開始
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
![JAL SKY NEXT登場……全席本革シート、LED照明[フォトレポート] 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/402297.jpg)  JAL SKY NEXT登場……全席本革シート、LED照明[フォトレポート] 
- 
  JCBとBIGLOBE、訪日外国人向けにSIMを無料配布 
「JAL SKY Wi-Fi」は、米gogo社の衛星接続サービスを利用し、インターネット接続を可能とするサービス。自身のスマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどからインターネットが利用可能となる。外部接続は有料だが、ビデオプログラム、フライトインフォメーション、るるぶ観光地情報などの機内配信は無料で行う。またセレクト・アウトレット型ECサイト「LUXA(ルクサ)」を運営するルクサが、セレクト商品の販売を行う。
利用料金は、時間制プランとフライトプランとが用意されており、時間制では30分400円、フライトプランでは450マイル以下はスマートフォン、ラップトップ&タブレットともに500円となる(例:東京~大阪間は280マイル)。
対象便は、新仕様機材「JAL SKY NEXT」運航便。東京(羽田)~大阪(伊丹)線、東京(羽田)~福岡線、東京(羽田)~函館線の一部便から導入の予定。

 
    



![JAL SKY NEXT登場……全席本革シート、LED照明[フォトレポート] 画像](/imgs/square_medium_large/402297.jpg) 
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          