4Kテレビ放送「Channel 4K」、本日13時スタート……対応チューナーは25日に発売
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  イッツコム、「iTSCOMスポット たまプラーザ テラス」で4K試験放送を開始 
- 
  NTT西日本ら、スマートデバイスや4Kに対応した「ひかりサイネージ」提供開始 
受信には、Channel 4K対応受信機の出力に対応したHDMI入力があるテレビ、ハイスピードHDMIケーブル(カテゴリ2)、Channel 4K対応受信機とスカパー!ICカード、124/128度CSデジタル放送対応アンテナの4つが必要。
放送は1日6時間程度(基本・13:00~19:00)で、4K60Pのテレビ放送(画素数:横3,840×縦2,160、HEVC)が行われる。
ただし現在、Channel 4K対応受信機は未発売で、シャープより「TU-UD1000」が6月25日に発売予定となっている。
関連ニュース
- 
       イッツコム、「iTSCOMスポット たまプラーザ テラス」で4K試験放送を開始 イッツコム、「iTSCOMスポット たまプラーザ テラス」で4K試験放送を開始
- 
       NTT西日本ら、スマートデバイスや4Kに対応した「ひかりサイネージ」提供開始 NTT西日本ら、スマートデバイスや4Kに対応した「ひかりサイネージ」提供開始
- 
       パナソニック「4K対応ビエラ」CMにFCバルセロナ……WEBで今日から先行公開 パナソニック「4K対応ビエラ」CMにFCバルセロナ……WEBで今日から先行公開
- 
       スカパーとNTTら、既存の商用ネットワークを用いた4K映像伝送に成功 スカパーとNTTら、既存の商用ネットワークを用いた4K映像伝送に成功
- 
       日本初の「4Kテレビ放送」、6月2日から試験放送がスタート 日本初の「4Kテレビ放送」、6月2日から試験放送がスタート
- 
       パナソニック、ケンタッキーダービー会場に世界最大4K LEDビジョンを納入 パナソニック、ケンタッキーダービー会場に世界最大4K LEDビジョンを納入
- 
       【au 2014年夏モデル】「Xperia Z2」のKDDIバージョン5型「Xperia ZL2 SOL25」……4K動画撮影に対応 【au 2014年夏モデル】「Xperia Z2」のKDDIバージョン5型「Xperia ZL2 SOL25」……4K動画撮影に対応
- 
       【ファインテック2014 Vol.2】東芝の4Kレグザ新製品 【ファインテック2014 Vol.2】東芝の4Kレグザ新製品

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          