イッツコム、「iTSCOMスポット たまプラーザ テラス」で4K試験放送を開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTT西日本ら、スマートデバイスや4Kに対応した「ひかりサイネージ」提供開始
 - 
パナソニック「4K対応ビエラ」CMにFCバルセロナ……WEBで今日から先行公開
 
iTSCOMスポット たまプラーザテラス(横浜市青葉区美しが丘1-1-2たまプラーザ テラス ゲートプラザ2F)は、同社顧客窓口施設。今回の試験放送は、 日本ケーブルテレビ連盟が主導し、全国各地のケーブルテレビ事業者で実施するもので、現ハイビジョン放送(2K)の画素数約4倍の高精細画質をケーブルテレビで体験可能となる。
総務省「放送サービスの高度化に関する検討会」でとりまとめられた4K/8K放送のロードマップでは、「2014年には関心を持つ視聴者が4Kを体験できる環境を整備する」という目標が定められており、これに沿ったものだという。
放映時間は13:00~19:00で、音楽ライブ、紀行、スポーツ番組等、段階的に編成し、1年程度実施の予定。
関連ニュース
- 
      
        NTT西日本ら、スマートデバイスや4Kに対応した「ひかりサイネージ」提供開始
       - 
      
        パナソニック「4K対応ビエラ」CMにFCバルセロナ……WEBで今日から先行公開
       - 
      
        スカパーとNTTら、既存の商用ネットワークを用いた4K映像伝送に成功
       - 
      
        日本初の「4Kテレビ放送」、6月2日から試験放送がスタート
       - 
      
        パナソニック、ケンタッキーダービー会場に世界最大4K LEDビジョンを納入
       - 
      
        【au 2014年夏モデル】「Xperia Z2」のKDDIバージョン5型「Xperia ZL2 SOL25」……4K動画撮影に対応
       - 
      
        【ファインテック2014 Vol.2】東芝の4Kレグザ新製品
       - 
      
        「日本初の商用4K-VODサービスを目指す」……NTTぷらら板東社長会見・一問一答
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          