サムスン、教育機関向け10.1型「GALAXY Tab4 Education」を米国で発売
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
iPad miniのライバル機! Xiaomiが高解像液晶とTegra K1搭載の7.9型「Mi Pad」発表
 - 
【ドコモ 2014年夏モデル】通話機能内蔵でVoLTEにも対応する10型タブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」
 
「GALAXY Tab4 10.1」をベースにした10.1インチタブレット。Wi-Fiモデルで、本体を保護する専用ケースが付属し、教材や教育用コンテンツ「Google Play for Education」や、サムスンの教育機関向けクラウドサービス「Samsung School」に対応する。
「GALAXY Tab4 Education」は10.1インチで、ディスプレイ解像度が1,280×800ピクセル、OSがAndroid 4.4、1.2GHzクアッドコア、メモリ1.5GB、ストレージが16G、300万画素/150万画素カメラを搭載。802.11 a/b/g/n、WiFi Direct、BlueTooth 4.0に対応。本体サイズは幅243.4mm×高さ176.4mm×奥行7.95mm/重量487g。
関連ニュース
- 
      
        iPad miniのライバル機! Xiaomiが高解像液晶とTegra K1搭載の7.9型「Mi Pad」発表
       - 
      
        【ドコモ 2014年夏モデル】通話機能内蔵でVoLTEにも対応する10型タブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」
       - 
      
        NTTドコモ、iPhoneでもテレビ視聴できる「TV BOX」……テザリング、充電機能も搭載
       - 
      
        ソニーモバイル、「Xperia Z2 Tablet」Wi-Fiモデルを5月31日に発売
       - 
      
        ASUS、LTEに対応した7型SIMフリータブレット「ASUS Fonepad 7 LTE」
       - 
      
        【ドコモ 2014夏モデル】「Xperia Z2」などスマートフォン・タブレット9機種発表……iPhoneでテレビが観られる「TV BOX」も
       - 
      
        ドコモと任天堂、「かんたんテザリングforニンテンドー3DS」を共同開発
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          