サッカーユニフォームデザインを募集……キャプテン翼展に展示
エンタメ
スポーツ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「キャプテン翼 DREAM PROJECT 2014」6月に展示会など
-
富士フイルム、スマホ&チェキの写真展の作品募集中
1981年より連載を開始した「キャプテン翼」(高橋陽一作)。同展では、原画や作中にでてくるアイテムの実物などを展示するほか、朝日小学生新聞と共催でユニフォームデザインコンクールを実施する。
応募は全国の小学生なら誰でも可能、応募作品は未発表のオリジナル作品に限るとしている。同展Webサイト上にあるユニフォームのデザインシートをプリントアウトし、色鉛筆、マーカーなどで色・柄を自由に描いた作品をはがきの裏に貼り応募する。プリントアウトができない場合は、デザインシートを参考に、はがきの裏側にユニフォーム形を含むデザインを描いて応募となる。
最優秀作品(1名)には作者である高橋陽一先生のサイン色紙、優秀作品(5名)には同展のグッズセット、佳作(50名)には図書カード500円分が送られる。また、入賞者は8月開催予定のサッカー教室(希望者のみ)に参加できる。
作品の募集は6月7日(土)締切、作品を貼ったはがきを朝日新聞社「キャプテン翼オリジナルユニフォームコンクール」事務局まで送付する。応募方法の詳細はWebサイトで確認できる。同展の前売券は各プレイガイドにて発売中。
◆朝日小学生新聞×キャプテン翼「ユニフォームデザインコンクール」
応募締切:6月7日(土)
対象:全国の小学生
応募方法:郵送のみ。色鉛筆、マーカーなどでユニフォームデザインシートに色・柄を描いた作品をはがきに貼り、応募する。ユニフォームデザインシートのダウンロード、応募方法の詳細は、Webサイトから。
各賞:最優秀作品(1名)、優秀作品(5名)、佳作(50名)
入賞者は8月開催予定のサッカー教室に参加(希望者のみ)
展示会場:6月14日(土)~7月6日(日)開催
「ボールはともだち。キャプテン翼展」(上野の森美術館)
※応募者多数の場合、作品を入れ替えて展示する可能性あり
サッカーユニフォームデザインを募集…作品はキャプテン翼展に展示
《黄金崎綾乃》