サムスン、「GALAXY Tab4」を5月1日から米国で発売
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
サムスン、「GALAXY Tab4」発表……7/8/10.1インチの3サイズ
 - 
ASUS、大画面18.4インチディスプレイを搭載したAndroidタブレット「ASUS Portable AiO P1801-T」
 
「GALAXY Tab4」は4月1日に発表になったAndroidタブレットで、7インチの「GALAXY Tab4 7.0」、8インチの「GALAXY Tab4 8.0」、10.1インチの「GALAXY Tab4 10.1」の3サイズモデルがラインナップされる。世界最早での発売となる。
ディスプレイ解像度は1,280×800ピクセル、OSがAndroid 4.4、1.2GHzクアッドコア、メモリ1.5GB、300万画素/150万画素カメラなどを搭載。5月1日から発売されるのはWi-Fiモデルで、Samsung.comのほかAmazon、Best Buyなどで発売される。LTEモデルは今夏の予定。
関連ニュース
- 
      
        サムスン、「GALAXY Tab4」発表……7/8/10.1インチの3サイズ
       - 
      
        ASUS、大画面18.4インチディスプレイを搭載したAndroidタブレット「ASUS Portable AiO P1801-T」
       - 
      
        日本エイサー、7.9型「マンガロイド」タブレット……5,400円分図書券も付属
       - 
      
        レノボ、11.6型Windows 8.1タブレット「Miix 2 11」……キーボードドックを標準装備
       - 
      
        Huawei、薄型軽量7型タブレット「Honor X1」発売
       - 
      
        未発表のタブレット「ThinkPad 10」、レノボ・カナダ版が“フライング掲載”
       - 
      
        日本HP、1,920×1,200ピクセルの10.1型Windows 8.1タブレット「HP Omni10」
       - 
      
        Lenovo、Androidタブレット「Aシリーズ」の新モデル「A7-50」など発表
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          