スマホ向け放送局「NOTTV」、雑誌コンテンツ「NOTTVブックス」提供開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【Interop 2013 Vol.26】スマートフォン向け放送局「NOTTV」がデモ 
- 
  「NOTTV」契約者数が100万を突破 
「NOTTV」は、従来のテレビ放送のような「リアルタイム視聴コンテンツ(リアルタイム型放送)」と「シフトタイム視聴コンテンツ(蓄積型放送)」を月額400円で視聴できるサービス。「シフトタイム視聴」では、映像だけでなく新聞やチラシ、クーポン、待ち受け画像などの各種デジタルコンテンツを放送波で受信できる。
NOTTVでは、すでに電子新聞を提供しているが、今回あらたに電子雑誌についても提供を行うもの。サービス開始当初は「週刊ダイヤモンド」「朝日NOTBOOK」「DIME」「CanCam」「AneCan」「Oggi」「Domani」「美的」の8誌を提供し、以降順次拡大する。各雑誌は定期的に自動で端末に一時保存され、NOTTVの放送エリア外にいても閲覧可能。
対応端末はドコモ2013夏モデル以降発売のNOTTV対応機種(OSバージョンアップにより一部過去機種も対応可能)。
関連ニュース
- 
       【Interop 2013 Vol.26】スマートフォン向け放送局「NOTTV」がデモ 【Interop 2013 Vol.26】スマートフォン向け放送局「NOTTV」がデモ
- 
       「NOTTV」契約者数が100万を突破 「NOTTV」契約者数が100万を突破
- 
       BIGLOBE WiMAX 2+、希望者にKindle端末をプレゼントするキャンペーンを開始 BIGLOBE WiMAX 2+、希望者にKindle端末をプレゼントするキャンペーンを開始
- 
       夏モデルでNOTTVの対応機種が大幅拡充!録画にも対応 夏モデルでNOTTVの対応機種が大幅拡充!録画にも対応
- 
       楽天Kobo、PCでも電子書籍を閲覧できる機能を追加 楽天Kobo、PCでも電子書籍を閲覧できる機能を追加
- 
       BookLive!、全作品対象の半額キャンペーンを30時間限定で開催 BookLive!、全作品対象の半額キャンペーンを30時間限定で開催
- 
       「NOTTV」、ドコモ春モデル登場で全23機種に!……コンテンツ充実、放送エリア拡大で契約数も堅調 「NOTTV」、ドコモ春モデル登場で全23機種に!……コンテンツ充実、放送エリア拡大で契約数も堅調
- 
       【ドコモ 2012冬モデル】機能充実、デザインにもこだわった「Optimus LIFE L-02E」 【ドコモ 2012冬モデル】機能充実、デザインにもこだわった「Optimus LIFE L-02E」

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          