宝島社、『大人のおしゃれ手帖』&『オトナミューズ』創刊。ターゲットは大人女子
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KLab、「ラブライブ!」スマホゲームを韓国で提供……韓NHNエンターテインメントと業務提携 
- 
  ジャパンイマジネーション、新ブランド「sophila」ローンチ 
これまで年に数回のムックとして不定期刊行していた2誌だが、毎号読者を増やしてきたことから月刊化を決定。『大人のおしゃれ手帖』は40から50代の日々の生活を重視する知的な女性、『オトナミューズ』は40歳前後のいつまでもファッションを楽しみたい女性を対象とする。
宝島社はこれまで20代を中心とする若年層をターゲットとしていたが、すべての既存雑誌においても読者ターゲットの年齢を上げ、ファッション誌の「大人化」を推進中。日本人の平均年齢が44.9歳と高まり、人口の6割以上を40代以上が占めている現状に対応した。同社は2010年に『グロー(GLOW)』と『リンネル』を創刊し、両者とも各ジャンルで一番誌に。今回の2誌創刊により、宝島社のファッション雑誌は合計12誌となる。

 
    




 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
          