「ダイオウイカ深海撮影システム」など展示!NHKが番組技術展
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Hulu、NHKのテレビ番組を配信開始 「タイムスクープハンター」ほか 
- 
  ソチ五輪の追いかけ再生も可能に……NHKがHybridcastの新サービス説明会を開催 
「番組技術展」は、最新の開発成果を、年に一度、一堂に集めて紹介するイベントで、一般も自由に観覧できる。
今年は、超高感度EM-CCDカメラと深海の生物に影響を与えない近赤外線深海ライトを組み合わせた「ダイオウイカ深海撮影システム」、ニュースのお天気コーナーで使用している120インチディスプレイを活用した「スマートタッチコントローラ」のほか、「燃料電池を使った無停電装置」「カメラ構図自動調整システム」などの技術が展示される。
開催日時は、東京・渋谷のNHK放送センター(4階 正面玄関ロビー)で、26日(11時00分~17時00分)、27日・28日(10時00分~17時00分)となる。入場は閉館30分前まで、入場は無料。

 
    




 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          