ディスプレイも搭載! ソフトバンク、スマホと連携するリストバンド型健康管理デバイス「Fitbit Force」
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTドコモ、「GALAXY Gear」に5色を追加し全6色に
 - 
【ET2013 Vol.4】スマートウォッチに搭載? 血中濃度機能など
 
「Fitbit Force」は、ソフトバンクモバイルの健康管理サービス「SoftBank HealthCare」に対応したリストバンド型の活動量計で、「Fitbit Flex」の後継モデルにあたる。「Fitbit Flex」同様に歩数、距離、消費カロリー、睡眠時間が測定できるほか、新たに高度計が加わり、上ったフロア数を測定できるようになった。
また、「Fitbit Flex」にはなかったディスプレーが新たに搭載され、測定データや時刻を手軽に確認することができるようになっている。ディスプレイは有機EL、バッテリはリチウムイオンで連続使用時間は7日間、カラーはブラック1色。Bluetooth 4.0に対応しており、スマートフォンへデータを転送する。
同機は、12月5日~7日に東京ビッグサイトで開催される、スポーツ・健康施設活性化のための専門展・カンファレンス「SPORTEC 2013」にて展示される。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          