凸版印刷、3Dプリンタによるプラスチック容器の試作サービスを国内初提供 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

凸版印刷、3Dプリンタによるプラスチック容器の試作サービスを国内初提供

エンタープライズ ハードウェア
3Dプリンタで作製したプラスチック容器のサンプル
  • 3Dプリンタで作製したプラスチック容器のサンプル
  • 3Dプリンタ(Makerbot社製、イメージ)
 凸版印刷は13日、3Dプリンタによる模型作製・設計を活用したプラスチック容器・部材開発サービスを、国内で初めて提供することを発表した。2013年6月中旬より本格的に開始する。

 凸版印刷では、食品やトイレタリー、医療医薬、各種の機械業界向けに、プラスチック容器や部材を提供している。今回の新サービスでは、プラスチック容器や部材の開発に必要となる模型を、高性能の3Dプリンタを用いて提供する。従来の試作金型を用いた模型作製と比較して、初期費用が約50分の1、作成日数が約10分の1となる見込み。

 液状のアクリル系樹脂を積層箇所に吹き付け、紫外線の照射により硬化させるインクジェット方式を採用。積層ピッチは最小15マイクロメートルから対応可能なため、高精細な造形が可能だという。アクリル系樹脂は、複数色が選択可能で、半透明だけでなく、白や黒、青などで、よりよりイメージに沿った模型の作製が可能。

 凸版印刷は、今後3Dプリンタによる試作・設計に対応したプラスチック容器・部材開発サービスを拡販し、2015年度にプラスチック容器・部材全体で、関連受注を含め30%の売上増を目指すとしている。同時に、3D-CAD技術者の育成にも力を入れる。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top