「アニメのお仕事」 アニメコンテンツエキスポが26職種を展示&トークで紹介
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「あの花」前売り第4弾は“お花見ver.” 発売開始も花見シーズン3月30日~
 - 
アニメ『ムシブギョー』4月8日18時より放送開始
 
開催第2回となった2013年は、これまでのファンイベントと異なったユニークな企画も設けられた。そのひとつが「アニメのお仕事」だろう。
エンタテイメントとして人気の高いアニメだけに、将来はアニメ業界で働きたいという若者は少なくない。しかし、アニ業界にはどんな仕事があるのか、その仕事に就くために何をするかは意外と知られていない。
アニメのお仕事は特設スペースを設けて、“アニメ業界で働きたい!”、“どんな職種があるの?”、“具体的に何しているの?”の疑問に答えるという。
会社紹介ではアニメコンテンツエキスポ出展各社の紹介、職種紹介では制作プロデューサー、監督、アニメーター、宣伝などの26職種を紹介する。質問コーナーも設ける。
またステージコーナーでのトークセッションも予定されている。業界の最前線で働く様々な人が登場するという。登壇者は今後発表だ。
いずれもアニメの作品やキャラクターのプロモーションに直接結びつかない。しかし、アニメファンが多く集まる機会を活用して、業界自体を盛り立てたいとの考えが見て取れる。
それだけにアニメ業界で働きたいと思っている人でなくとも、裏側を知ることで作品への愛着が強まることになる筈だ。アニメ業界をもっと知りたいというニーズにも応えたものである
アニメコンテンツエキスポ2013
http://www.animecontentsexpo.jp/
「アニメのお仕事」
http://www.animecontentsexpo.jp/special/job/index.html

    


        
        
        
          
          
          
          
          
          