「新幹線全97駅」でのLTE通信速度、東海道新幹線とそれ以外で格差……ICT総研が実測 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「新幹線全97駅」でのLTE通信速度、東海道新幹線とそれ以外で格差……ICT総研が実測

エンタープライズ モバイルBIZ
新幹線全97駅 通信速度測定結果(路線別)
  • 新幹線全97駅 通信速度測定結果(路線別)
  • 新幹線全97駅 通信速度測定結果(全駅)
 ICT総研は19日、新幹線全97駅でのスマートフォンLTE通信速度の実測調査結果を公表した。同社では、全国のランドマーク200地点においてLTE電波状況調査なども行っている。今回は、新幹線の全97駅・291地点(97駅×ホーム・改札付近・駅前広場)における大規模調査とのこと。

 調査期間は11月5日~13日で、新幹線全97駅の、ホーム、改札付近、駅前広場の3地点で下り通信速度・上り通信速度を各3回ずつ計測、1端末あたり873回の測定を実施した(日中の時間帯)。測定には、通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」を利用している。

 その結果、新幹線全97駅291地点での平均速度がもっとも速かったのは、ソフトバンクモバイルで、下り平均速度は9.17Mbps、上りは4.31Mbpsとなった。次点のauは下り7.02Mbps、上り3.16Mbpsだった。路線別では、秋田新幹線、長野新幹線を除く、8路線中6つの新幹線で最速であった。特に、東海道新幹線(平均11.43Mbps)、山陽新幹線(平均10.07Mbps)、山形新幹線(平均10.72Mbps)では2ケタを超える下り通信速度を記録している。LTE受信地点数で見ても全291地点中217地点で受信可能だった。

 auは新幹線全97駅291地点で、LTE受信地点数が103と3社中最少だった(カバー率35.3%)。ただし、LTEを受信できない地点での3G通信速度では、下り平均3.35Mbpsを記録した(NTTドコモ:3.18Mbps、ソフトバンク:2.72Mbps)。

 NTTドコモは新幹線全97駅291地点で、LTE受信地点数は189と6割以上のカバー率で2位に。一方で、通信速度については、下り平均6.36Mbps、上り平均1.13Mbpsに留まった。下り速度については、長野新幹線では8.22Mbpsとなった一方、山陽新幹線ではLTE受信地点数が53地点とトップでありながら速度は6.21Mbpsで最下位となるなど、全体的にばらつきが見られた。

 また路線別で状況を見ると、東海道新幹線と地方の新幹線では、LTEエリアカバー状況に格差が見られた。速度面で見ても、東海道新幹線では、下り通信速度の3社平均が9.48Mbpsに達するのに対し、山形新幹線は6.34Mbps、秋田新幹線は6.45Mbps、上越新幹線は6.06Mbps、長野新幹線は5.44Mbpsと、大きな開きがあったという。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top