JALとKDDI、auのNFC対応スマホ向けに「JALタッチ&ゴー」提供開始
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【au 2012冬モデル:動画】薄さ8.7mm、防水・防じんでNFC搭載の「Xperia VL」
 - 
ドコモとMasterCard、世界41カ国でのNFC決済サービス提供で合意……iDが世界の約50万か所で利用可能に
 
「JALタッチ&ゴー」は、おサイフケータイ対応のAndroid OS端末を持っていれば、事前の登録により、空港でチェックインせずにスマートフォンをかざすだけで国内線の飛行機へ搭乗できるサービス。JALは、「JALタッチ&ゴー」サービスを2012年9月26日よりおサイフケータイ対応のAndroid OS搭載スマートフォン向けに提供を開始していた。今回、NFC対応スマートフォンにもサービスを拡大する。
まず、すでに販売中のNFC対応スマートフォン「AQOUS PHONE SERIE ISW16SH」「GALAXY S IIWiMAX ISW11SC」の2機種に提供を開始。11月以降に、NFC対応スマートフォンやタブレットを新たに8機種追加する予定だ。アプリはGoogle Playからダウンロード可能。JALマイレージバンク日本地区会員であれば利用可能。

    



        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          