LINE、クーポン情報を配信する「LINEクーポン」開始……「ホットペッパー グルメ」と連携
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  LINE、仮想通貨「LINEコイン」を導入……有料の占いやスタンプが購入可能に 
- 
  LINE、BlackBerryに対応……東南アジア圏での利用を促進 
「LINEクーポン」は、LINEのアプリ上からレストランや居酒屋などのクーポン情報を検索・参照できるサービス。ユーザーは、フリーワード・ジャンル・エリア・現在地の位置情報から飲食店・クーポン情報を検索でき、検索したクーポン情報を店舗にて提示することで、サービスや割引を受けることが可能となる。また、お気に入りの飲食店を最大100件、クーポン情報を最大30件まで登録できる「お気に入り」機能も搭載する。LINEで繋がっている友人とクーポン情報を共有することも可能。
第一弾としてリクルートが運営するグルメ・クーポン情報サイト「ホットペッパー グルメ」と連携し、全国の飲食店・クーポン情報を提供する。今後は、飲食店に限らず、LINEクーポン上でさまざまなクーポン情報を提供していくとのこと。

 
    



 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          