スマホのワイヤレス音楽再生・ハンズフリー通話・充電が可能な車載Bluetoothレシーバー
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  サンワサプライ、充電用USBポート付のスマートフォン車載ホルダーを発売 
- 
  ラジオでiPhone 4S・4の音楽を再生可能! FMトランスミッタ付き補助バッテリ内蔵ケース 
同製品は、スマートフォンとカーオーディオをワイヤレスで接続し、スマートフォンの音楽再生をカースピーカーでリスニングできるカーオーディオレシーバー。同様製品のFMトランスミッタと異なり、FM波による混信ノイズの心配がなく、安定した音質で楽しめるBluetooth2.1+EDRを使用している点が特長となる。
また、レシーバー本体にマイクを内蔵しており、カースピーカーと内蔵マイクを使ったスマートフォンのハンズフリー通話が可能。ハンズフリー通話プロファイル「HSP」「HFP」に対応し、着信時にレシーバー本体のボタンを押すことで通話を開始できる。
車内のシガーソケットにシガーチャージャー、AUX端子にオーディオ出力端子を接続し、スマートフォンとBluetoothのペアリングを行なうことで利用可能。エンジン始動と同時に自動でワイヤレス接続し、リモート機能のプロファイル「AVRCP」に対応しているスマートフォンであれば、スマートフォンをポケットやバッグなどに入れたままレシーバー本体のボタン操作で再生・停止・曲送りなどが行なえる。
そのほかの特長として、シガーチャージャーにUSBポートを装備し、スマートフォンをはじめUSB充電対応機器の車内充電が可能。高音質規格のapt-xとAACに対応し、Bluetooth対応であればスマートフォンのほかポータブルオーディオプレーヤーの音楽再生も可能となっている。
シガーチャージャーは12/24Vに対応。周波数帯域は2.4GHzで、ワイヤレスの使用範囲は最大半径10m。本体サイズは幅40×高さ40×奥行き16mm、重さは約36g。付属品はスマートフォン充電用USBケーブルなど。

 
    



 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          