「ニコニコ超会議」に2日間で9万人超が来場、ネット来場者は約347万人
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「ニコった」?「ニコられた」? ニコ動が「niconico」に名称変更、動画ページなど過去最大の改変!
 - 
セガ、「ニコニコ超会議」出展情報を公開
 
「ニコニコ超会議」は、「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトとしたイベント。幕張メッセの1〜8ホールに「歌ってみた」、「踊ってみた」、「描いてみた」など、同サイトの人気ジャンルごとにブースを用意。これをネット中継(ニコ生)することで、会場へ実際に足を運んだ人たちだけでなく、ネット上でも楽しめるようにしている。
主催したドワンゴによると、2日間の実来場者は9万2384人。ニコ生を閲覧するなどしたネット来場者は実に347万766人(ユーザー)に達している。
クルマ関係では「痛Gふぇすた」として、痛車66台を展示。「超車載ガレージ」には車載カメラで撮影した動画などの展示が行われていた。
ニコニコ超会議、2日間で9万2000人が来場
《石田真一@レスポンス》
    







        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          