Mozillaもアプリのマーケットをオープン!Firefoxのアドインを配布
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
Mozilla、Firefoxの2012年ロードマップを発表……Windows 8のMetroをサポート
 - 
「Firefox 10」「Thunderbird 10」正式版がリリース……アドオンの互換性確認が緩和
 
アップルの運営するapp Store、Googleの運営するAndroid Marketなど、ネット上でアプリを配布、販売するビジネスモデルはモバイル端末で成功している。ブラウザではすでにGoogleが「Chrome Web Store」をオープンしているが、「Mozilla Market」はこれに続くものとなる。
対象となるアプリはHTML5、JavaScript、CSSといったウェブ技術などを利用して作成したもので、端末やOSを問わない。もちろん、誰でも自由にアプリを作成して配布や販売をすることができる。
Mozillaではモバイル端末での利用を想定し、27日から開催されるMobile World Congress 2012(WMC2012)でこのサービスを大々的に発表。アプリ開発者にアプリ作成を促し、今年後半に一般ユーザーへ向けて本格オープンする予定だ。

    

        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          