レノボ、Android 3.1搭載タブレット「ThinkPad Tablet」のWeb直販を開始
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ASUSTeK、Windows 7 ProfessionalとCore i5搭載のビジネス向けタブレットPC 
- 
  Sony Tablet Sシリーズが販売開始! 
同製品は、10.1型ワイドIPS液晶(解像度1,280×800ピクセル)を搭載したタブレット端末。発表時は9月4日出荷のビジネス向けモデルとされていたが、同社Web直販サイトでは個人も購入可能としている。
CPUはデュアルコアのNVIDIA Tegra 2(1GHz)。メモリは1GB。ストレージはSSD。SSD容量が異なる3モデルをラインアップし、32/64GBモデルにはThinkPad Tabletペンが付属する。また、ディスプレイ保護ガラスにコーニング社のCorningGorillaGlass を採用し、堅牢性を意識した。
フル充電時の連続バッテリ駆動時間は最大約9時間。インターフェイスはMini HDMI/USB2.0/Micro USB/3-in-1メディアカード・リーダー(SD/SDHC/MMC)。Webカメラはフロントが200万画素/バックが500万画素。通信は、Bluetooth 3.0/Wi-Fi(802.11b/g/n)。本体サイズは幅260.4×高さ14.5×奥行き181.7mm、重さは約759g(タブレットペン含む)。

 
    



 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          