手袋で壁を叩いてピアノ音を鳴らす! センサー付きの「ピアノグローブ」
    IT・デジタル
    フォトレポート
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
人の体を楽器にする!タカラトミーが新玩具をデモ
 - 
どこでも好きな場所で歌っちゃおう! タカラトミー、パーソナルカラオケマシン
 
同製品は、指先や掌の部分に加圧センサーを内蔵し、スピーカー部とケーブルつながるグローブ。グローブを装着し、加圧センサーを押しつけるように壁を叩くことでスピーカーからピアノ音が流れる仕組み。左手の親指が「ソ」で右手の人差し指が「レ」などと、指(センサー)によって奏でる音が設定されている(ピアノの黒鍵盤に当たる音は設定なし)。
壁のほか床やテーブル、身体など、加圧センサーを作動させられればさまざまな場所で音を鳴らすことが可能。スピーカー部には電源ON/OFFやボリューム調整といったボタンを装備。ピアノだけでなくギター/バイオリン/ドラムの音にもボタン操作で切り替えることができる。
バッテリは単3形乾電池×4。ケーブル長は約90cmで、スピーカー部の本体サイズは幅90×高さ35×奥行き90mm、グローブ部は幅127×高さ5×奥行き203mm、重さは223g。スピーカー部の背面にはフックが装備され、ベルトやジーンズの縁などに引っ掛けることで、ダンスをしながら楽しめるとしている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        人の体を楽器にする!タカラトミーが新玩具をデモ
       - 
      
        どこでも好きな場所で歌っちゃおう! タカラトミー、パーソナルカラオケマシン
       - 
      
        「最も優れた発明品」に選ばれたカメロボットに新シリーズ——音に反応してダンス
       - 
      
        日本ビクター、ダンスや楽器の練習に適したポータブルデジタルレコーダー
       - 
      
        ヤマハ、ミュージックデータプレーヤーのレッスンサポートモデル
       - 
      
        ビクター、メトロノームとクロマチックチューナーを搭載した音楽レッスン用レコーダー「レッスンマスター」
       - 
      
        自宅でお気に入りの曲をバックにギター演奏が楽しめるオーディオプレーヤー
       - 
      
        ヤマハ、直感操作の電子楽器「TENORI-ON(テノリオン)」に普及モデル投入
       - 
      
        実売1万円——ティアック、管楽器や弦楽器などの演奏レッスン向けチューナー/レコーダー
       - 
      
        ヤマハ、軽量コンパクトなボディに長時間駆動と高音質録音を両立したポケットレコーダー
       

    






          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          