Google Chrome、安定版がいよいよバージョン9に
    ブロードバンド
    テクノロジー
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Webブラウザ「Google Chrome」「Safari」「Sleipnir」、それぞれ異なる脆弱性が発覚 
- 
  Opera、デスクトップブラウザ「Opera 11」正式版の提供を開始 
バージョン9では「WebGL対応」「検索候補の表示(Chrome Instant)」「Chrome Web Storeへのリンク」「より安全にFlashを実行する機能」などが搭載されている。WebGLは3DWebアプリケーションの開発を可能にするJavaScriptベースの3Dグラフィック用API。OpenGL ES 2.0 APIを元に仕様が作られており、プラグインを追加インストールすることなくハードウェアアクセラレーションによる3DグラフィックがChrome内で利用可能となった。
また今回のアップデートでは、米国のユーザーを対象に、新しいタブページに「Chrome Web Store」へのリンクが追加された。なおChrome Web Storeには、同日より新しく「BBC GoodFood」「Autodesk」「Sesame Street」などのアプリケーションが追加された。
関連リンク
関連ニュース
- 
       Webブラウザ「Google Chrome」「Safari」「Sleipnir」、それぞれ異なる脆弱性が発覚 Webブラウザ「Google Chrome」「Safari」「Sleipnir」、それぞれ異なる脆弱性が発覚
- 
       Opera、デスクトップブラウザ「Opera 11」正式版の提供を開始 Opera、デスクトップブラウザ「Opera 11」正式版の提供を開始
- 
       日本のGoogle社員が選んだ「Chromeエクステンションのベストテン」 日本のGoogle社員が選んだ「Chromeエクステンションのベストテン」
- 
       米グーグル、Webアプリケーションストア「Chrome Web Store」を発表! 米グーグル、Webアプリケーションストア「Chrome Web Store」を発表!
- 
       米Google、「Chrome OS」搭載タブレットのコンセプトを公開 米Google、「Chrome OS」搭載タブレットのコンセプトを公開
- 
       ネットスターとヤフー、アクセス制限機能を備えた法人向けiPhone/iPadブラウザを発売 ネットスターとヤフー、アクセス制限機能を備えた法人向けiPhone/iPadブラウザを発売
- 
       赤裸々な投稿で人気「発言小町」を簡単にチェックできるツール登場 赤裸々な投稿で人気「発言小町」を簡単にチェックできるツール登場
- 
       Google Chrome利用者の95%が「満足」、乗り換えでも人気 Google Chrome利用者の95%が「満足」、乗り換えでも人気
- 
       グーグル、ブラウザ「Google Chrome」のMac版/Linux版をついに公開 グーグル、ブラウザ「Google Chrome」のMac版/Linux版をついに公開
- 
       米Google、「Google Chrome」アイコンプロジェクトの途中経過を報告 米Google、「Google Chrome」アイコンプロジェクトの途中経過を報告
- 
       「Chrome OS」は無料——協力企業にHP、エイサー、ASUS、Adobeなど 「Chrome OS」は無料——協力企業にHP、エイサー、ASUS、Adobeなど
- 
       米Google、新OS「Chrome OS」の計画を発表 米Google、新OS「Chrome OS」の計画を発表

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          