見た目はキーボードそのもの、実売2万円を切るキーボード一体型PCが登場!
    IT・デジタル
    デスクトップPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ASUS、HDMI接続でテレビとつながる小型ネットトップPC「EeeBox」
 - 
ASUS、薄さ2.7cmでディスプレイの裏に取り付け可能なネットトップ「EeeBox」
 
同製品は、キーボードとPC本体が一体となった省スペースPC。キーボード上部の背面にインターフェースが備わり、ディスプレイやマウスなどと接続することでPCとして利用できる。
PC機能として、プロセッサーはPMX-1000 x86 SoC(1GHz)、メモリは512MB、ストレージ対応は外付けSDソケット×2。有線LANは100Base-TX/10Base-T、無線LANはUSBドングルによる外付け対応でIEEE802.11b/g/n(ドングルは別売り)。インターフェースはUSB2.0×2/ミニD-sub15ピン/LAN/マイク/ヘッドホンなど。テレビ出力が可能となっており、テレビをPCディスプレイ代わりにした2台目のサブPCとして利用できる。
OSはWindows XP Home Editionの英語版をプリインストールするが、同社によるサポートはなし(同社ではWindowsの知識を十分に持っていない場合は推奨していない)。本体サイズは幅360×高さ30×奥行き160mm、重さは635g。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ASUS、HDMI接続でテレビとつながる小型ネットトップPC「EeeBox」
       - 
      
        ASUS、薄さ2.7cmでディスプレイの裏に取り付け可能なネットトップ「EeeBox」
       - 
      
        日本エイサー、小型軽量ネットトップ「AspireRevo」に幅35mmの新型モデル
       - 
      
        富士通、Sandy Bridge搭載の裸眼3D対応液晶一体型PCを発表!
       - 
      
        ソニー、VAIO春モデルを発表……液晶一体型の「Jシリーズ」
       - 
      
        デル、地デジチューナ搭載一体型PC「Inspiron One 2310」量販店特別モデル
       - 
      
        デル、超小型リビングPC「Inspiron Zino HD」の新モデル
       - 
      
        ゲーム用コントローラーのようなワイヤレスキーボードマウス
       - 
      
        エレコム、内蔵スタンドにiPhoneを立てかけ利用できるBluetoothキーボード
       - 
      
        サンワサプライ、iPad/iPhone対応の折りたたみ式Bluetoothキーボード
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          