Elliptic Labのタッチレス・ジェスチャー・インターフェイスのプロトタイプとなるもので、タブレット端末もしくはドッキングステーションに接続されたiPadでもデモされる予定だ。
YouTubeの公式チャンネルでも動画が公開されている。ジェスチャーによる端末操作は珍しいものではなく、2008年のCEATECでは日立製作所がジェスチャー操作のテレビを展示デモを行っている。
【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」
【ニールセン博士のAlertbox】iPadのユーザビリティ:ユーザーテストからの最初の所見(Vol.1)
米Google、Android端末向けジェスチャーサーチ
【ニールセン博士のAlertbox】iPadのユーザビリティ:ユーザーテストからの最初の所見(Vol.1)
米Google、Android端末向けジェスチャーサーチ
マウスの表面でジェスチャー操作——アップル、世界初のマルチタッチ式マウス
エレコム、ジェスチャー機能付きタッチパッドにもなるUSBテンキーボード
複数の指を使ったジェスチャー操作対応のUSB接続ポータブルタッチパッド
【ビデオニュース】新MacBookの筺体とマルチタッチジェスチャーをチェック
【CEATEC JAPAN 2008 Vol.13(ビデオニュース)】ジェスチャーでTVを操作——日立製作所
【ビデオニュース】富士通、スタイリッシュ・スリムノート「NF」シリーズ秋冬モデル
イタリア流ジェスチャー講座でダイエットも!? 新コンテンツ続々「ゴガクル」