「旅やドライブをもっと楽しくする」PND向けアプリ、キャンバスマップルから
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【OLデジモノ日記 Vol.11】ソニーのPND「NV-U35」で「自転車ナビ」を試す 
- 
  ソニー、“nav-u”の新シリーズ――「渋滞に強い」ポータブルナビ 
マップルナビは、「旅やドライブをもっと楽しくする」ことをコンセプトに、昭文社の地図情報や観光ガイド情報を活用したPND向けカーナビアプリケーション。
最新版のマップルナビ3では、業界初を謳う観光地検索機能がトピック。観光ガイドブックから観光スポットを選ぶのと同じような感覚で、観光地別のスポットを検索することができる。各エリアでは、「定番スポット」や「ご当地グルメ」を紹介したり、帰り道では「おみやげ」を提案する機能など、ドライブ旅の楽しさを演出するカーナビアプリケーションに仕上がっているという。
全国の「北海道」「東北」「関東甲信越」など7つの地域から全国1555の観光エリアを収録。昭文社「まっぷるマガジン」の観光ガイド情報を搭載している。
今回トライウイン社から登場するPNDは、地図や写真もなめらかに美しく表現する高精細5インチWVGAパネルを採用しているほか、またワンセグにも対応している。詳細な販売時期と価格は未定。
旅行ガイド機能を充実させた『マップルナビ3』搭載のPNDが今冬発売
《編集部@レスポンス》関連ニュース
- 
       【OLデジモノ日記 Vol.11】ソニーのPND「NV-U35」で「自転車ナビ」を試す 【OLデジモノ日記 Vol.11】ソニーのPND「NV-U35」で「自転車ナビ」を試す
- 
       ソニー、“nav-u”の新シリーズ――「渋滞に強い」ポータブルナビ ソニー、“nav-u”の新シリーズ――「渋滞に強い」ポータブルナビ
- 
       【GARMIN nuvi1460・1360】写真蔵…コストパフォーマンスが魅力のBluetooth対応PND 【GARMIN nuvi1460・1360】写真蔵…コストパフォーマンスが魅力のBluetooth対応PND
- 
       【GARMIN nuvi1460・1360】新世代デザインをまとったBluetooth内蔵PND 【GARMIN nuvi1460・1360】新世代デザインをまとったBluetooth内蔵PND
- 
       三洋、約10秒で自車位置測位を行なう高速起動のPND「ゴリラ・ライト」 三洋、約10秒で自車位置測位を行なう高速起動のPND「ゴリラ・ライト」
- 
       実売12,900円、徒歩や自転車でも使えるポータブルナビ 実売12,900円、徒歩や自転車でも使えるポータブルナビ
- 
       パイオニア、毎月の地図更新が可能なポータブルナビ パイオニア、毎月の地図更新が可能なポータブルナビ
- 
       実売34,800円の7V型ポータブルナビ、最新ゼンリン地図を採用 実売34,800円の7V型ポータブルナビ、最新ゼンリン地図を採用
- 
       「PNDの大容量化の扉を開ける」——三洋電機、「Gorilla(ゴリラ)」春モデルを発表 「PNDの大容量化の扉を開ける」——三洋電機、「Gorilla(ゴリラ)」春モデルを発表
- 
       19,980円で「美人時計」付きポータブルナビ 19,980円で「美人時計」付きポータブルナビ
- 
       【PNDレビュー Vol.9】カスタムPOI転送のTipsいろいろ——GARMIN nuvi1480 【PNDレビュー Vol.9】カスタムPOI転送のTipsいろいろ——GARMIN nuvi1480
- 
       クラリオン、ワンセグチューナー内蔵の4.3V型モバイルナビ クラリオン、ワンセグチューナー内蔵の4.3V型モバイルナビ

 
    




 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          