2010年5月のニュース一覧(26 ページ目)

実売3万円台半ば、最大120倍ズームが可能なフルHD対応デジタルビデオカメラ
エグゼモードは、「YASHICA」ブランドのデジタルビデオカメラの新製品として、最大120倍のズームレンズを搭載し、フルHDに対応した「YASHICA ADV-1228HD」を発表。5月21日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は34800円前後。

富士通、業務データを複数部門で共有・管理するSaaS「RapidWeb+」販売開始
富士通は6日、オフィス業務で生じるデータを複数部門でリアルタイムに共有・管理するSaaS「RapidWeb+(ラピッドウェブプラス)」の販売を開始した。

嵐「マイガール」やコブクロも~「母の日に贈りたいうた」ランキング
今度の日曜日5月9日は母の日。レコチョクがユーザー投票による「母の日に贈りたいうた」ランキングトップ10を発表。1位に輝いたのはSEAMO「MOTHER」で、SMAPや嵐の曲もランクインしている。

Google検索、画面デザインが大幅変更 ~ 左側につねに検索ツールを表示
グーグルは5日、検索結果画面のデザイン変更を行った。従来は、検索結果のみが一覧表示されていたが、現在は左側に検索ツールもつねに表示されるレイアウトになっている。

ANA「旅ガール」が水着姿を披露~アクセスランキングで1位になったのは?
全国47都道府県の各県の出身者である「旅ガール」47名が地元の夏のオススメランキングを紹介するANAのキャンペーンサイト第2弾がオープン。水着姿も披露している。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都内のスターバックス コーヒー3店舗にてサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99487.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都内のスターバックス コーヒー3店舗にてサービスを開始
NTT東日本は、東京都内のスターバックス コーヒー3店舗にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。

Twitterユーザに対するフィッシング攻撃が拡大 ~ マカフィーが注意喚起
マカフィーは6日、Twitterユーザーをターゲットにした新手のフィッシング詐欺が出回っているとして、注意喚起を行った。
![[FREESPOT] 静岡県の河津桜観光交流館など13か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99655.jpg)
[FREESPOT] 静岡県の河津桜観光交流館など13か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県の河津桜観光交流館など13か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

小室哲哉が復帰へ! 第一弾はAAAの新曲で
小室哲哉の作家活動復帰作第一弾の楽曲AAA新曲「逢いたい理由/Dream After Dream ~夢から醒めた夢~」が5月5日にリリース。CDの購入者限定による超プレミアムライブが開催される。

iPadの販売台数が100万台に
米アップルは3日(現地時間)、iPadの販売台数が100万台に達したと発表した。

YouTube、カンヌ国際広告祭に参加できるコンテストを開催
YouTubeは1日、カンヌ国際広告祭に参加できるコンテスト「YouTube-Cannes Young Lions 48 Hour Ad Contest」を実施すると発表した。

【GW特別企画】ネット、携帯、テレビ……家計の支出を採点する
読者の皆さんは、インターネットや携帯電話にいくらかけているだろうか?
ここでは、RBB TODAYスタッフの1か月の支出を公開し、グラフ化してみた。