Twitterユーザに対するフィッシング攻撃が拡大 ~ マカフィーが注意喚起
エンタープライズ
セキュリティ
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
セキュアブレイン、不審URLをTwitterで調べる「gredでチェック on Twitter」公開
-
Twitterアクセス急成長「750万人」、mixi「1000万人」に迫る ~ ネットレイティングス調べ
この攻撃ではまず、「Twit 73-923」などの件名を使用し、Twitterのサポート部門からのお知らせを装ったスパムメッセージが届く。このメッセージ本文には、「You have[some number of]delayed message(s)from Twitter(Twitterからの遅延メッセージがあります)」とあり、フィッシングサイトへのリンクが組み込まれているという。何も対策せずに、このようなリンクをクリックすると、PCが感染し、Twitterにおける個人情報が流出する可能性があるとのこと。マカフィーでは、リンクはクリックせず、確認のためアドレスを手入力することを推奨している。