NTTデータ、「グローバルBIサービス」の提供開始 〜 構想策定から定着化支援までをフルサポート
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTTデータとマイクロソフト、DWH/BIの分野で協業強化 
- 
  国内SI事業者6社、「非機能要求グレード」を公開 〜 IPA SECを通じ普及図る 
製造業・流通業をはじめとした日系グローバル企業では、販売・生産拠点のグローバル化による海外現地法人の設立やM&Aによる事業の連結対象が増加していく中で、競合他社とのグローバル競争を勝ち抜くため、各地域単位の販売・生産・在庫管理からグローバル横ぐしでの戦略立案・オペレーション統一の必要性が高まっている。
「グローバルBIサービス」は、米国グループ会社のThe Revere Group(リビア)、欧州グループ会社のCirquent(サークエント)、itelligence(アイテリジェンス)など、NTTデータグループのグローバルでのBI導入実績と国内での実績を基礎に、BI導入・定着化をグローバル規模で総合的に提供するサービス。導入前のビジョンを策定する構想策定・BI導入コンサルティング、「見える化手段」としてのBI構築、導入後の効果を最大限に発揮させるためのビジネス・トランスフォーメーション(定着支援)サービスを統合・再編成したものとなっている。具体的には構想策定・BI導入コンサルティング、BIシステムの構築、ビジネス・トランスフォーメーション(定着支援)の3項目を提供する
NTTデータグループでは、すでにグループ全体で約400名規模体制を構築しており、今後も「お客さまの変革目標の達成(上流)」と「定着化(活用)」に注力し、グローバルBIサービスの充実を図っていく予定。
関連リンク
関連ニュース
- 
       NTTデータとマイクロソフト、DWH/BIの分野で協業強化 NTTデータとマイクロソフト、DWH/BIの分野で協業強化
- 
       国内SI事業者6社、「非機能要求グレード」を公開 〜 IPA SECを通じ普及図る 国内SI事業者6社、「非機能要求グレード」を公開 〜 IPA SECを通じ普及図る
- 
       NTTデータとシトリックス、デスクトップ仮想化で協業 NTTデータとシトリックス、デスクトップ仮想化で協業
- 
       コンティニュア・ヘルス・アライアンス対応機器の利用がスタート 〜 各社が一斉発表 コンティニュア・ヘルス・アライアンス対応機器の利用がスタート 〜 各社が一斉発表
- 
       NTTデータとアトミテック、統合運用管理ソフト「Hinemos」の中国語版の開発を開始 NTTデータとアトミテック、統合運用管理ソフト「Hinemos」の中国語版の開発を開始
- 
       日本オラクル、販売パートナー各社とともに「データベース活用促進キャンペーン」を展開開始 日本オラクル、販売パートナー各社とともに「データベース活用促進キャンペーン」を展開開始
- 
       NTTデータ、「BizCloud」によるクラウド構築・運用サービスの一部を先行提供 NTTデータ、「BizCloud」によるクラウド構築・運用サービスの一部を先行提供
- 
       「IT人材、60%が将来の能力発揮に不安」 〜 NTTデータ経営研、意識調査2009を実施 「IT人材、60%が将来の能力発揮に不安」 〜 NTTデータ経営研、意識調査2009を実施
- 
       国内データセンターサービス市場、2013年には1兆3,213億円に 〜 IDC Japan調べ 国内データセンターサービス市場、2013年には1兆3,213億円に 〜 IDC Japan調べ
- 
       NTTデータ、中国ユーチェンテクノロジーズと合弁会社を設立 NTTデータ、中国ユーチェンテクノロジーズと合弁会社を設立
- 
       NTTデータ、富士通など5社、「ディペンダブル・ソフトウェア・フォーラム」を発足 NTTデータ、富士通など5社、「ディペンダブル・ソフトウェア・フォーラム」を発足
- 
       NTTデータと日本オラクル、仮想化を活用したシステム統合基盤の運用管理で協業 NTTデータと日本オラクル、仮想化を活用したシステム統合基盤の運用管理で協業
- 
       NRI、電子マネー連動の「健康絵日記 へるぼ」実証実験を開始 〜 ユビキタス特区事業 NRI、電子マネー連動の「健康絵日記 へるぼ」実証実験を開始 〜 ユビキタス特区事業
- 
       NTTデータ、クラウドサービス「BizCloud」を立ち上げ 〜 来年4月よりプラットフォーム提供 NTTデータ、クラウドサービス「BizCloud」を立ち上げ 〜 来年4月よりプラットフォーム提供
- 
       NTTデータなど3社、高電圧直流給電システム実証実験で好結果 NTTデータなど3社、高電圧直流給電システム実証実験で好結果
- 
       ぷらっとホーム、NTTデータ協力のプライベートクラウドシステムを販売開始 ぷらっとホーム、NTTデータ協力のプライベートクラウドシステムを販売開始
- 
       NTTデータ、IC運転免許証を活用した個人認証サービスを開発スタート NTTデータ、IC運転免許証を活用した個人認証サービスを開発スタート
- 
       NTTデータ、充電インフラサービスの実証事業で150台の電気自動車を利用 NTTデータ、充電インフラサービスの実証事業で150台の電気自動車を利用
- 
       NTTデータとマイクロソフト、CRMソリューション分野で協業 〜 「ABCRM」を共同提供 NTTデータとマイクロソフト、CRMソリューション分野で協業 〜 「ABCRM」を共同提供
- 
       NTTの2010年3月期第2四半期決算、営業利益はマイナス983億円の減益 NTTの2010年3月期第2四半期決算、営業利益はマイナス983億円の減益
- 
       NTTデータ、「Hinemos VM管理オプション」新バージョンVer.1.1をリリース NTTデータ、「Hinemos VM管理オプション」新バージョンVer.1.1をリリース

 
    

 
           
           
           
           
           
          