NTTデータとアトミテック、統合運用管理ソフト「Hinemos」の中国語版の開発を開始
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日立、エンタープライズサーバ「EP8000 シリーズ」にPOWER7プロセッサ搭載モデルを追加 
- 
  NEC、石巻専修大学に環境配慮型の「新・教育支援システム」を構築 〜 ネットブート型シンクライアントを活用 
パートナープログラム参加企業向けサービスとして、中国語環境における「Hinemos」の活用を促進するため、中国語表示による操作環境を提供するもの。「Hinemos」ソリューションパートナーであるアトミテックが中国語版「Hinemos」の開発を行い、NTTデータは全面的に技術サポートを行う。
NTTデータは2005年より、エンタープライズ環境で求められるシステム監視やジョブ運用などの一元的なオペレーションを実現する統合運用管理ソフトウェア「Hinemos」をオープンソースソフトウェア(OSS)として公開している。アトミテックとは2009年10月にソリューションパートナー契約を締結、中国語版「Hinemos」の開発に向けて検証を重ねてきた。中国語版「Hinemos」では、中国語インターフェイスの提供により、すべての機能を中国語環境にて利用可能なほか、監視管理結果の中国語表示が可能。各種マニュアル等、中国語ドキュメントも提供される。
近年、ITサービス市場としての中国の発展は著しく、データーセンターも年率23%以上の高い伸びが予想されているという。アトミテックでは、「Hinemos」を通じたサーバ運用管理ソリューションを、中国IT市場向けに提供していくとしている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       日立、エンタープライズサーバ「EP8000 シリーズ」にPOWER7プロセッサ搭載モデルを追加 日立、エンタープライズサーバ「EP8000 シリーズ」にPOWER7プロセッサ搭載モデルを追加
- 
       NEC、石巻専修大学に環境配慮型の「新・教育支援システム」を構築 〜 ネットブート型シンクライアントを活用 NEC、石巻専修大学に環境配慮型の「新・教育支援システム」を構築 〜 ネットブート型シンクライアントを活用
- 
       NEC、新世代技術「OpenFlow」を用いたネットワーク制御技術をモバイル網にも適用 NEC、新世代技術「OpenFlow」を用いたネットワーク制御技術をモバイル網にも適用
- 
       CTC、日立、シーゴ、国内で初めてI/O仮想化プラットフォーム分野で協業 CTC、日立、シーゴ、国内で初めてI/O仮想化プラットフォーム分野で協業
- 
       日立、SOAプラットフォーム「Cosminexus V8」を機能強化 〜 クラウド時代のシステム構築を支援 日立、SOAプラットフォーム「Cosminexus V8」を機能強化 〜 クラウド時代のシステム構築を支援
- 
       NTTデータ、「BizCloud」によるクラウド構築・運用サービスの一部を先行提供 NTTデータ、「BizCloud」によるクラウド構築・運用サービスの一部を先行提供
- 
       富士通、企業向けパソコン「FMV-LIFEBOOK」「FMV-ESPRIMO」「CELSIUS」のラインナップを強化 富士通、企業向けパソコン「FMV-LIFEBOOK」「FMV-ESPRIMO」「CELSIUS」のラインナップを強化
- 
       富士通とFsol、臨床試験向けSaaS「tsClinical」を販売開始 富士通とFsol、臨床試験向けSaaS「tsClinical」を販売開始
- 
       ネットアップ、仮想環境向けストレージ管理ソフト「Rapid Cloning Utility 3.0」発表 ネットアップ、仮想環境向けストレージ管理ソフト「Rapid Cloning Utility 3.0」発表
- 
       NTT、IPネットワークの状態を視覚化する解析システム「IM-VIS」を開発 NTT、IPネットワークの状態を視覚化する解析システム「IM-VIS」を開発
- 
       NTTデータと日本オラクル、仮想化を活用したシステム統合基盤の運用管理で協業 NTTデータと日本オラクル、仮想化を活用したシステム統合基盤の運用管理で協業
- 
       NEC、クラウド指向データセンター向けに「WebSAM Ver.8」を強化・拡充 NEC、クラウド指向データセンター向けに「WebSAM Ver.8」を強化・拡充
- 
       SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保 SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保
- 
       日本HP、次世代ITインフラを実現する新戦略「HP Converged Infrastructure」を発表 日本HP、次世代ITインフラを実現する新戦略「HP Converged Infrastructure」を発表
- 
       日本HP、ビジネス向けデスクトップPC上位ブランド「HP Compaq Eliteシリーズ」 日本HP、ビジネス向けデスクトップPC上位ブランド「HP Compaq Eliteシリーズ」
- 
       ぷらっとホーム、NTTデータ協力のプライベートクラウドシステムを販売開始 ぷらっとホーム、NTTデータ協力のプライベートクラウドシステムを販売開始
- 
       NTT西、NGN対応シンクライアント活用の「エコオフィス環境トライアル」を開始 NTT西、NGN対応シンクライアント活用の「エコオフィス環境トライアル」を開始
- 
       2009年度上半期 国内PCサーバ出荷台数、19%減で過去最大の減少 〜 MM総研調べ 2009年度上半期 国内PCサーバ出荷台数、19%減で過去最大の減少 〜 MM総研調べ
- 
       NEC、基幹業務サーバ「Express5800/600シリーズ」のラインナップを一新 NEC、基幹業務サーバ「Express5800/600シリーズ」のラインナップを一新
- 
       富士通、クラウドコンピューティングのAPI仕様を国際標準化団体に提案 富士通、クラウドコンピューティングのAPI仕様を国際標準化団体に提案
- 
       OKI、JAXAに大規模なIPセントレックスシステムを納入 〜 7拠点・約6,000端末を収容 OKI、JAXAに大規模なIPセントレックスシステムを納入 〜 7拠点・約6,000端末を収容

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          