小学生の子どもに携帯電話持たせている2割、高学年女子では4割に〜子どもとのコミュニケーション調査 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小学生の子どもに携帯電話持たせている2割、高学年女子では4割に〜子どもとのコミュニケーション調査

エンタメ その他
自分の子どもの将来の夢を知っているか
  • 自分の子どもの将来の夢を知っているか
  • 子どもの好きな異性の名前
  • 親子の会話をする時間
  • 子どもに携帯電話を持たせている親
  • これから子どもに習わせたい習い事
 英会話教育のGABAが、「こどもとのコミュニケーションに関する調査」を実施。子どもの夢を知っているかや1日の会話時間など“コミュニケーション”について聞いている。

 自分の子どもの将来の夢を知っているか聞いたところ、「知っている」71.3%、「知らない」28.7%となり、7割以上が子どもの夢を知っていた。性別でみると、知っているのは父親で62.6%、母親で80.0%となり母親のほうが把握している傾向が見られた。子どもの学年別にみると、「低学年」で76.8%、「中学年」で71.3%、「高学年」で67.2%が「知っている」と回答し、子どもの学年が低いほど把握しているようだ。

 また、子どもの好きな異性の名前においては、「好きな子がいることを知っているし、名前も知っている」は28.1%で、父親では19.4%、母親では36.8%。「好きな子がいることは知っているが、名前は知らない」は12.8%、「好きな子がいないことを知っている」26.4%、「好きな子がいるかどうか知らない」32.7%という結果に。子どもの好きな子に関しては、父親は疎いようで、「好きな子がいるかどうか知らない」45.8%と、半数近くが知らないと答えている。

 同調査では自分の子どもの生活環境や親子のコミュニケーションについても聞いている。1日のうちに子どもと向き合って親子の会話をする時間では、「15分〜30分未満」が最も多く25.0%。次に「30分〜45分未満」16.3%、「45分〜1時間未満」15.4%となり、平均で51分だった。性別でみると、父親で平均37分、母親で1時間4分となっている。

 次に、一週間のうちに子どもと一緒に夜ご飯を食べる日数では、父親で「週1〜2日」38.0%が最も多く、次に「週3〜4日」24.2%、「毎日」23.6%、「週5〜6日」10.8%となり、週3日以上一緒に夜ご飯を食べているのは58.6%となった。母親においては「共働き」でも「毎日」が81.2%だった。

 昨今話題となっている携帯電話に関しては、子どもに携帯電話を持たせている親は21.5%と約2割で、「低学年」で9.8%、「中学年」で16.6%、「高学年」で34.7%と、学年が上がるにつれて高くなっていた。特に高学年の女の子に携帯電話を持たせている親が多く、40.8%という結果になっている。安全上の問題から、女子には持たせている親が多いようだ。

 このほか習い事に関しても聞いており、習っている習い事(複数回答)では、多い順に「スイミング」22.1%、「学習塾」21.7%、「ピアノ」18.0%、「書道」16.5%、「英会話」15.2%の順に。また、これから子どもに習わせたい習い事では、「英会話」28.6%、「学習塾」22.6%、「書道」13.7%、「武道(柔道、剣道、空手、合気道など)」12.9%、「スイミング」10.4%となった。
《関口賢》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top